![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にコロナ感染し、生命保険の問題で困っています。医療証明書が必要な状況で、どうすればいいでしょうか?
悔しいので聞いてください。
12月にコロナにかかり、その後すぐ妊娠が発覚し妊娠2ヶ月の頃でした。
娘病院受診後コロナと診断、その5日後私もコロナにかかりました。
県の医療用抗原検査で陽性になり、娘と同じ病院に連絡したところ来なくて良い。と言われました。
コロナが終わり、妊娠検査薬で陽性、産婦人科受診しました。
コロナになり妊婦は生命保険対象なので、病院に電話して発生届を出して欲しいと連絡すると、妊娠がわかってからの受診でないと発生届けは出せないと言われました。また過去の分は出せないと。
本当納得出来ません。
生命保険会社からも医療証明書がないと保険金出せないと。
何か良い方法はありませんかね😭
県の医療証明書発行センター、保健センターにも電話しましたが、やはり医療機関の発生届がないと難しいと言われてしまいました...。
- 豆腐メンタル(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
悔しいとは思いますがその通りかなと
コロナになった時に妊婦っていう証明がないと無理だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コロナの時は妊婦であったかどうか分からないのに、なぜ悔しかったり、納得出来ないのか分かりません。
なぜ納得出来ないのでしょうか?
妊娠検査薬で陽性で病院受診してただけでも出ませんよ。ほとんどの保険会社は母子手帳の控えを求められるので、母子手帳もらうくらいまで週数がないと対象になりません。
-
豆腐メンタル
妊婦であったのは確実です。
生命保険の方で対象になるかもと言われたので、の経緯です。- 4月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
コロナでの自宅療養が終わってから
妊娠判明したんですよね😅?
-
豆腐メンタル
そうですが生命保険に問い合わせしたら対象になるかもと言われました😂
- 4月28日
-
ままり
それが通るなら逆にビックリです😂
その保険屋さんの発言にも
ビックリです😂💦- 4月28日
-
豆腐メンタル
生命保険の相談窓口で聞きました😂
- 4月28日
-
ままり
妊娠確定し、母子手帳を貰わないと
発生届けは出してもらえないですね😅
今回は諦めるしかないと思います😅💦- 4月28日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
友人はコロナ療養中に妊娠検査薬で陽性になりましたが、母子手帳が発行できていないと発生届出せないと言われてましたよ💦
コロナにかかっているときに
妊娠は確実にしていても、母子手帳がまだ貰えてないなら仕方ないかと💧
ルールですから…
-
豆腐メンタル
保険会社に対象になるかもしれないので出して下さいと言われました😅
県の医療証明書センターにと合わせしても出してもらって下さいと言われたのですが...- 4月28日
-
ゆか
発生届が出せるなら、対象になるかもってことじゃないですか?🤔
発生届を出す判断をするのは保険会社じゃないので…
問い合わせして出してもらってください→出せない
それなら請求できないってことだと思いました。- 4月28日
-
豆腐メンタル
なるほど、ありがとうございました😂😂
- 4月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生命保険会社で働いていますが、妊娠して心拍も確認出来て母子手帳を貰って初めて妊娠してる証明になります🥲
流産などもあるので、母子手帳は凄く大事な証明です。
病院に連絡した時に、来なくていい。と言われたのはママさんに安静にしてもらいたかったのと、他の方に感染が広がらないように予防もあったと思います。ママさんだけを優先するわけにはいきませんから😭💦
しいていうならば、その時に強気で妊娠してる可能性があるから見て欲しい!と言うべきでした💦
今回ちゃんと赤ちゃんが無事に成長してくれて良かったですが、今回のコロナ感染パターンで、コロナ後に受診した時に赤ちゃんが成長してなかったり、子宮外妊娠だった場合でも妊娠してたのに、なぜ給付金が貰えないの?ってなってましたか?🥲結果がどうであれ感染時に母子手帳を持ってないという事は、そういう事なんです。
証明が出来るならば、給付金が請求出来るという意味であって、病院に出来ない。と言われたなら無理です🥲
ましてや、コロナ時に病院で診察して確実に陽性記録がなければ証明しようもないです🥲
-
豆腐メンタル
そういうものなのですね、ありがとうございました😂
- 4月28日
豆腐メンタル
もう1週間検査早ければですよね。。。
今回は諦めます。。。