※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんについて、3時間おきに8回ミルクをあげているが、缶には1日7回と書いてあった。7回が適切なのか、8回は多いのか、いつから3時間おきの授乳が減るか気になる。

生後25日になるのですがミルクを3時間おきに8回あげています。4時間あけてはいけないと病院から言われているので
寝ていても起こしてミルクをあげています。
今日ミルクの缶をみたら1日7回と書いてあったのですが
みなさんも7回ぐらいですか?8回は多いのでしょうか?
あと、いつ頃から3時間おきにミルクをあげるのが無くなりますか?

コメント

マナ

新生児のうちは3時間おき、空いても4時間とかでしたが、1ヶ月検診で体重の増えなど特に問題なければ寝てたら無理に起こしてあげなくても大丈夫かと思います☺️
1ヶ月過ぎてから夜間5~6時間寝てたりしたので、起こしてまであげてなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月28日
マナ

日によって7回になったり8回になったりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月28日