
コメント

はじめてのママリ
どのお家に行っても出来るだけ手伝います。
お邪魔させて貰ってるのは実家でも同じなので。
実家だろうと、母だけだろうと何もしない。は無いかなと思いました。
お嫁さんがいるなら尚更、お嫁さんに負担がかかると思うので、お手伝いしますかね。

まりぞー
実家といえど、他人の家感覚なのでお客さんスタイルです🙋♀️
が、嫁ちゃんより父や母にあれしてーこれしてーと言われれば動きますかね…🤔💭
嫁ちゃんにも何かすることあるー?と声は掛けます。
はじめてのママリ
どのお家に行っても出来るだけ手伝います。
お邪魔させて貰ってるのは実家でも同じなので。
実家だろうと、母だけだろうと何もしない。は無いかなと思いました。
お嫁さんがいるなら尚更、お嫁さんに負担がかかると思うので、お手伝いしますかね。
まりぞー
実家といえど、他人の家感覚なのでお客さんスタイルです🙋♀️
が、嫁ちゃんより父や母にあれしてーこれしてーと言われれば動きますかね…🤔💭
嫁ちゃんにも何かすることあるー?と声は掛けます。
「義両親」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
家事はどの程度携わりますか?主導権を握る、手伝うでいうとどちらが近いですか。私が同居嫁なんですが、どちらにしてもちょっと疲れちゃって😅
はじめてのママリ
んんん?主さんが、同居されてて、招く側ですか?
私なら手伝う。スタンスですかね…洗い物とか運ぶとか、主導権はあくまで家主って感じですかね?