※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まに
ココロ・悩み

父が過度に協力し、母親としての存在が薄れている悩み。娘の反応や自分の気持ちについて相談。前向きなアドバイスを求めています。

少しだけ聞いてください。
父と祖母と生後10日の娘と
暮らしています。
父は昔から私にたっぷり愛情を
注いでくれました。
それもあって
娘のことも可愛くてしょうがない様子です。
私の育児の負担が少しでも減るようにと
たくさん協力してくれます。

ただその協力が私にとって
少し過度すぎるのか
母親としての私の存在が
分からなくなりました。
昨日の土曜日は父は仕事が
休みだったので朝5:00から
ずっとミルクとオムツのお世話を
してくれました。
私は一度もミルクもオムツもお世話を
していません‥
お父さんが休みの日ぐらい
お前は休めって。

ミルクは入院中血圧の薬を飲んでいたので
母乳があげられず練習中ではありますが
まだまだ娘も私も慣れず
ほぼミルクです。

父の私への愛も痛いほど感じるからこそ
何も言えないし
本当は感謝しなければ
いけないはずなのに…。

まだ娘はママを感じることは
できてないですよね‥?
いつくらいから
ママ♪ママ♪ってなりますか?

私がお世話をしても
父がお世話をしても
娘の反応は同じなので
余計につらくなって。

父が仕事に行けばずっと昼間は
私がお世話をできるんですが
たった1日でこんな感情になってしまって。
こんな感情続くのは良くないと思って。


前向きな気持ちのアドバイスあれば
頂きたいです。
長々と失礼しました。

コメント

あさみんみん

こちらの記事を拝見させて
もらい、うちの父も同じふう
になりそうと思いコメさせて
いただきました!

まにさんの、お父さんはまに
さんが小さい時を思い出して
いるのでしようねきっと!

もし私なら少しだけ甘えて
その間、疲れている体を
休ませるかもです

休んで,もう大丈夫だから
見ててもらえて助かった
ありがとう。
あとは自分で見れるから
また,体がどうしようもなく
疲れて無理そうになったら
お願いするかもしれない
と伝えるかもです!

ロビンソン

私は、義両親に対してですが、まにさんと同じような感情を抱くことがあります。男の子四人を育て上げた義両親。私のことも気遣ってくれてるのもわかっていますが、私や旦那の親としての立場をとられてる気がして嫌な気分になることがよくあります。それで、2世帯がはじまったときに私が我慢できなくて爆発したこともあります。それでも、わかってもらえず、いまでもときどき話はしてます。

私もあったのですが、まだ産まれたばかりなので、ガルガル期なのかな?とも赤ちゃんは産まれたときからずっとママ♪だと思いますよ☺今はまだ、表現の分けかたというか、区別ができないから同じように見えますが、そのうち、自分にしか見せない表情や感情が出てきます!

Mmama♡

わたしもそうでした!娘が泣いたとき実母が抱っこしたらたまたま泣き止んだときはちょっと悲しかったです(笑)
もうすぐ娘は5ヶ月ですがわたしが抱っこしないと泣き止まないことも多々あるしお風呂入ってる間他の人が見てくれてるんですが昨日はギャン泣きでした(;_;)
嬉しいですけどついにこのときがきたか〜って思っちゃいます(笑)
1.2ヶ月の辛抱ですよ!今は寂しいけどママってわかってくれる日は絶対に来るので大丈夫です!

ロビンソン

すみません。途中で回答おしてしまいました。(>_<)

なので、赤ちゃんには私が必要!という気持ちをもちつつ、お父さんがみてくれている間は少しやすんで、「ありがとう!もう大丈夫よ!またお願いするね」と伝えてみてはどうでしょうか?p(^-^)q
私は義両親がなかなか息子を返してくれない人達とわかってからは時間を決めて、時間を伝えて連れておりるというふうにしています。自分が子どもと離れても我慢できる時間です。可愛がってもらえるのは本当にありがたいけど、自分の存在が否定される感じもあるという微妙な立場ですが、友達に「嫌なことがあっても、ありがとうを多目にいうと気持ちが楽になるよ☺」とアドバイスもらってからはそうやって過ごしてます。
長くなりました(;´_ゝ`)

ちーかまぼーい

お気持ちわかります。
私も出産を気に実家の敷地内に家を建てたので住み始めました。
産後一ヶ月は引越しもまだでしたので、私は実家で生活させてもらってました。
産後21日間は安静にという昔からの伝えもあり、食事や洗濯などの家事、沐浴やミルク作りなど(その頃は混合でした)両親(どちらも早くから退職しており家にいました)が協力してくれていました。有難く感じるもやはり、今まで仕事をやり、家事も行ってきたこともあり、こうして何もしてない、できないことで、自分の存在意義は?など落ち込むこともありました。
また、母乳の出も悪く赤ちゃんはお腹を空かせて泣くし抱っこも不慣れで泣きやますこともできない中で実母は抱っこやあやすことも上手で(経験があるので当たり前なのですが)私は劣等感を感じ、母親としての役割を果たせていない自分を責めていました。
産後ということもあり、落ち込み一人で泣いたり両親や週末くる旦那に当たってしまうこともありました。

しかし、実際はその頃の赤ちゃんはお母さんという存在で判断するのではなく心地よいか不快かで良し悪しを決めているんですよね。
だから、抱っこも慣れている実母の方が心地よいのは当たり前なんですよね。
でもその頃の時期はそういう考えもできませんでした。
現在我が子も4ヶ月になりましたが、ママ、ママとなるにはもう少し先ですかね?確かに目も見えるようになって人見知りが始まりましたが、まだママじゃなきゃだめーというまでにはなっていません(´・ω・`;)
それでも、あやしたり話しかけると笑ったりする姿を見ると安心してくれてるのかなとか、自分を守ってくれる人とは思ってくれてるのかなとか、思えます。

まにさんも、まにさんのお父様もとても優しい方なんですね。
まにさんはお父様に感謝しており、お父様は娘を思って自分の仕事もある中で十分な協力をしてくれている。
自分も母親になり、我が子に対する愛情を知って尚、親の有り難みがすごく分かります。
まだ産後10日目なんですよね?
お身体は大丈夫でしょうか?
今はお父様に甘えてもいいと思います。ゆっくり身体を休ませてあげてください。
これから沢山、嫌と言うほど(笑)赤ちゃんのお世話はできます。そして、望まない時でもママ、ママーとくっついてくるときはきます。
今は自信持てない時期かと思いますが、大丈夫です!
そのくらい強い気持ちで母親としての役割を果たしたいと思っている気持ちがあれば、もう十分素敵な母親です(^ω^)
育児は長期戦です。笑
なので、気を張りすぎずのんびりお子さんとお互い成長いきましょう。

ルニー

ご出産おめでとうございます◟́◞̀

お父様、とても素敵な方ですね!
男性でそこまで出来るなんて昔で慣れてるからこそでしょう。


今は存分に甘えてしまっていいと思いますよ。
生後間もない時期は、はっきり言って赤ちゃんにとっては誰にお世話されても同じです(´-﹏-`;)
でも授乳トライ中なら、その点は伝えてミルクあげるのは少し待ってもらうといいですね。
とにかく吸って貰わないと出るようにはならないし、赤ちゃんもうまく吸えるようになる事はないですので。


お父様も孫がかわいくて、娘のまにさんもかわいいから助けてあげたいんでしょうね◡̈
ミルクとオムツはして貰ってるなら、ミルク後の抱っこや寝かしつけはまにさんがするとか。
お父さんに冗談まじりで、
私にもオムツ替えさせてよ〜♩
って私なら言うかな◟́◞̀


まにさんが感謝の気持ちを持ってらっしゃるならお父様に嫌な感情をぶつけてしまうのも嫌ですよね。
それならば楽しい嬉しい気持ちを共有するといいと思いますよ(❁´v`❁)

まに


まとめての返信申し訳ありません。


たくさんのアドバイスありがとうございます。
皆様のあたたかいお言葉を頂いて
いい意味での涙を流し少し
気持ちがスッキリしました。
同じようなお気持ちを経験された方もいらっしゃって安心しました。

こういう気持ちって旦那様のご両親だけに抱くものだと思っていたので
大好きな父に抱いてしまったことに
とても罪悪感を感じ
とてもつらかったです。

男でひとつで私を育ててくれ
また結婚もせずに子供を産むと言った身勝手な私を
心からサポートしてくれている父に
感謝の気持ちを忘れずに
もう少し大きな気持ちで
ゆったりと日々を過ごしていけたらと思います。

子供の母親は私だということは
一生変わらないし
成長するにつれお世話の形は変わるだろうけど
これから先も子育ては続くんですもんね♪

本当に皆様のアドバイスで
心が軽くなりました♪
ありがとうございました☆