※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お金・保険

新潟市の保育園の月の料金は、世帯年収600万円程度で、3歳未満標準保育時間でいくらか知りたいです。市立、私立、諸経費も含めて教えてください。

新潟市の保育園に世帯年収600万円程だと月の料金はどのくらいですか?(3歳未満標準保育時間で)市から頂いたものをみてもよくわからなくて、、、。

市立、私立で諸経費等も参考にしたいので教えてほしいです。😭

コメント

ママリ

29500円か33000円くらいかなと🤔
市立保育園は今年から保護者会費をなくそうという動きになっていてうちの園は廃止になりました。
うちの園はケガした時の保険が年間500円くらい、お誕生日カードが1人400円の徴収くらいです!!
年少以上だと運動教室や遠足のバス代などかかってきます😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございました😊
    これから育休復帰か園に入れなくて延長になるかで色々と参考にさせて頂きます🫡💞

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

ご主人の給与明細を次回見てみたらいかがでしょう?

月に住民税をいくら支払っているかがわかればだいたいの所得割額がわかるので、市からいただいたものと照らし合わせることができるのでは?と思いました。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    おっしゃる通りです。
    主人が社内の専用パソコンでしかwebにて給与明細が確認できなくて中々、仕事中にも見に行くタイミングがなくご意見募ってました。

    • 4月28日