

りこママ
担任によって全然違いました💦
最低でも2週間に1回は書いてくれてる担任もいれば、年中&年長のときの担任は連絡したいこと(主に注意点)だけで数ヶ月に1回でした😅

くま
うちの息子の担任の先生も、連絡帳をあまり書いてくれませんでした。(忙しいのかもしれませんが…)
なので私は連絡帳がない代わりにお迎えの時は今日どんな様子でしたか?って聞くようにしてました!
先生に聞くのはいいと思いますよ😌✨

はじめてのママリ🔰
保育士していますが今まで1歳児クラスで園の様子が書いてないお帳面の園は1つもありませんでした😂
私なら「この園ってお帳面の記入ないんですかね?」って聞いちゃいます!モヤモヤするのも嫌ので!
-
はじめてのママリ
私も保育士をしてるので
だいたいのことはわかるのですが、1歳児で記入がないなんてあり得ないですよね(笑)- 4月28日

ママリ
うちの園はお迎えの時に先生が直接話してくれます!
小さい子のクラスだと記入があるみたいです😊←お便りに書いてあったので園の方針みたいです。
口頭でも何も言われないんですか?
何があったか気になりますよね💦
コメント