9ヶ月の赤ちゃんが下痢で心配。薬が多くて飲めず、他の病院に相談したい。どうすればいいか不安。
9ヶ月になったばかりの女児の母です。
日曜日からお腹の調子が悪いみたいで下痢をしてます。初めは消化されてない便が出でその後 緑っぽい下痢をしてます。普段は2日に一回程度でした。便の形状から緊急性は感じなかったので様子をみていました。1日6回くらい下痢がでるのでお尻がかぶれてしまい 心配なので小児科に今連れて行きました。
それで薬局で薬をもらったんですが 薬の量が多く飲めない心配もありますが果たしてこんなに必要なものなのか不安になりました。
診察は聴診と口の中をみただけです。それなのに抗生剤、整腸剤、下痢止め、漢方。絶対飲めません。完母の我が子は水分もおっぱい以外受け付けません。薬剤師さんに難しい行ったら小児科の先生に相談してくださいと言われました。
なんだか不安です。
みなさんなら薬、飲ませますか??
また金曜日みせに来てと言われましたが他の病院に相談しに行ってもいいものなんでしょうか?
- ナツ(9歳)
ナツ
追加
オムツを一応持参しましたが見ようともしませんでした。。。
退会ユーザー
いつも行かれてる小児科ですか?
ちょっと頼りない感じなんですかね?
たぶんどこの病院に行っても整腸剤が出されると思います。ので、わたしなら金曜日まで整腸剤と下痢止めを飲ませるかな。
下痢が続くとなかなか体重も増えないですし、早く治ってほしいので。
うちの子はスポイトで薬飲めますが飲めない子は粉薬に一、二滴の水でだんご状にして口の裏につけると勝手に溶けるので薬飲めるらしいです。
-
ナツ
ありがとうございます。だんご状良かったです!
- 1月25日
ちゅキティ
うちも11ヶ月の時に下痢が3日以上続き小児科につれていきました。その時はオムツ持参で💩の検査もして全て陰性でした。薬は整腸剤だけでした。あたしなら違う小児科に行きます。そして2度と行きません。
お尻かぶれは別で皮膚科につれて行って塗り薬で治りました。
-
ナツ
今後別な小児科探します。検査してくれるとこがいいですね。。。今はかわいそうで仕方ないので薬をあげました。。。
ありがとうございました。- 1月25日
sakura
私の行っている小児科も、聴診と口の中のチェックだけです。下痢のときでも、チェックはしません。食欲、機嫌、便の様子、回数などを聞かれ、先生が必要だと感じたときのみ他の検査もしてくれます。
薬は大体4種類くらいを出されますが、いつも混ぜて出してくれるので多いと感じたことはないです☺️息子も嫌々ながら飲みます。
漢方を出されたことはないですが、抗生剤、整腸剤、下痢止めは納得できるので、特に疑問もないです。今後長い付き合いになると思うので、不安になるようであれば違うお医者さんを探したほうがいいかもしれないですね😯
-
ナツ
同じ方がいて安心しました。ありがとうございました。
いい小児科探します。しかし受診してみないと合う合わないあるので難しいですね。- 1月25日
ナツ
引っ越してきてまだかかりつけ医がなく 今日初めて行きました。。。漢方なんて大人でも難しいのに。。。何も調べず抗生剤はやはり抵抗ありますよね。。
あとポカリかOS-1を200ml飲みなさいと言われました。これも我が子には難しい。。
難しいと先生に言ったものの必要と言われたのでやってみますが。。
ナツ
離乳食後やはり下痢がでてかわいそうで薬をあげました。だんご状にしたら簡単に飲めました。ありがとうございます。
コメント