
幼稚園のお友達家族が4回連続で遅刻。連絡も遅い。ママは謝らず、パパは謝る。悩んでいる夫婦。どうしますか?
家族ぐるみで仲良くしだした幼稚園のお友達家族が居るのですが、
4連続遅刻です。30分から1時間半遅刻です。
しかも待ち合わせ時間になってから遅れる連絡が来たりします。もっとはやく教えてくれたら家で時間潰しますが、移動中に遅刻連絡が来ます。
そして、到着しても基本的にママさんは謝りません。「こんにちは〜☺️」ってニコニコ笑顔で娘にもおやつとか持ってきてくれます😰
パパさんはすみません〜!!って感じです。
はじめはむこうに赤ちゃんがいるから仕方ないねと夫と話してたのですが、1時間半も待たされると段々もうやだね…と夫と話すようになりました。
が、遅刻すること以外は、パパさんはとても気を使ってくれる優しい方で会うと気持ちが揺らぎます🥲(笑)
しかも気に入られてるのかパパさんがいつも誘ってくださって、今度パパ達で子供見るからママ達はお出かけしておいでよ〜という感じで、その日に次の約束の話になるのでなかなか断りにくいです。
なので今後も家族ぐるみでお出かけしたりするのを続けるかフェードアウトするか、夫婦で悩んでます。。
皆さんだったらどうしますか🥲?
- もふ(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ふらぺちーの
ちょっと普通の感覚ではないかな?と思いました🤣🤣
家族ぐるみなら余計時間気にするので私は😫👌
あまりにも時間ルーズだと毎回ストレスなので場合によってはフェーズアウトですかね、、、

かあさん
同じく、家族絡みで数家族で遊ぶのに誘われて、みんな平気で遅れてくる。。。正直しんどいし、もう良いかなぁって思ってたら、1家族から遊びの誘いがありオッケーしたら芋づる式に毎度の家族も参加と。。。
今そこで嫌やから体調不良で断ろうと旦那と話ししています。
正直、毎回嫌な思いして無駄な時間と無駄なお金使うのアホらしいなぁって思ってます。
今後も、断ろうかと思っています。
-
もふ
みんな遅れて来るのは無理過ぎます😭普段幼稚園行事とかちゃんと来れるのになぜって感じですよね。。まあ多少の遅刻や時々なら全然許せますが、あまりにも多いとトータル何時間私たちの時間を…と思うと嫌になったので次断りました🙌
- 5月6日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんいるとなかなか時間通りは難しい時もありますよね💦公園とかに待ち合わせならまだ時間つぶせますが先に到着して遊んでおくとかだとだめですか?💦
毎回1時間くらい遅れて行ってみたらどうですか?😊逆に向こうは待たされても良いんだと思います😊
もし文句言ってきたら、都合良すぎるのでフェードアウトで良いと思います🌸
-
もふ
直近では2時間弱ショッピングモールでお昼ごはんを一緒に食べようと言われたのに待たされました。。毎回先に遊んでる娘も「まだ来ないの〜?」って感じで、そこの遊び場に飽きるし、来たと思ったら向こうがお昼寝してるから遊べなかったり😮💨
遅れて行くのは考えたのですが人を待たせる=相手の時間を奪うと考えてしまうのでなかなかできません…💦- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
ご飯食べたいのに2時間待たされるのはいやですね💦
私なら遅れると言われた時点で先に食べちゃいます🧡笑
子供が待てないから先食べておくねー!と😊
遅れて行くのが無理なら価値観が合わないので距離をおいた方がいいかもですね😊- 4月27日

退会ユーザー
それ何回もしてるなら、相手も許されるって思ってそうですね😫
その時間遅刻して時間潰せる場所もないなら最悪ですよね💦
ちょっと距離置くか仲良くしたいなら自分も約束の1時間後とかに行くようにします!笑
-
もふ
許されると思ってますよね完全に😖
私も遅刻できれば嬉しいのですが…万が一後についたときに、わざとでも謝るのなんか悔しいし嫌だなとも思って…😂- 4月27日

退会ユーザー
たまに、「まさかその予定だけが1日のすべてじゃないでしょ?」ってスタンスの人いますね。こっちがかなり頑張って時間に合わせに来ても、「時間ぴったりすぎ!すごい。他で買い物とかしてたら良かったのに〜」みたいな人過去にいました。。。真面目な人ほど損した気分になりますよね🥲
会う場所を大型ショッピングモールとか時間潰せる場所にしますかね☺️あえて、待ち合わせ場所も決めずにお互い施設に着いたら合流とかが合ってるかも知れません✨
-
もふ
いや〜それはイラッとしますね!!むしろ私は予定色々あるからっていうマウントかなって思います😡
ゆるっと集合みたいな関係の友達も居ますが、このママ友まだ敬語で話す関係だしそこまで仲良くなったわけではないので、ゆるっと集合は考えてませんでした😔ちなみに次映画の約束なんですよね…ちゃんと来るのか不安過ぎます…- 4月27日
-
退会ユーザー
映画と聞いて、ちょっと笑ってしまいましたw 間に合うか間に合わないか、一部始終をモニタリングしたいです笑
- 4月27日
-
もふ
ですよね(笑)
誘われたとき、えーまじかよ(・_・;)と思ったんですが断れなくて🥹
ちなみにもし時間過ぎたら一人で観ていいと思いますか?(笑)- 4月27日

はじめてのママリ🔰
気が合う人たちなのであれば、こちらもとりあえず30分〜1時間くらい遅く行きます🤣🤣💦
なるべく自分の家の近くで遊ぶようにして、もし仮に相手が先に着いても「あと15分くらいで着くよー!」でいいと思います😂🌷✨
なかなかフェードアウトしにくいですし、ひとまず会う頻度は減らします!!
-
もふ
気が合うというわけではないのですが、とにかくパパさんが明るくてとても私達夫婦と娘に優しいので、フェードアウトするのも少し罪悪感を感じてしまってる感じです🥹(ちなみに遅刻原因はママで、よくそのことで喧嘩するとパパさんが夫に言ってたようです)
とりあえず2回誘われたら1回は断っていくようやってみます💦- 4月27日
もふ
やっぱり感覚おかしいですよね😰他のママともよく遊んでるみたいなんですが、どうしてるのか不思議です。。
すごくストレスになってきてるのでフェードアウトしていいですよね…🥺