
娘が腹痛を訴えているのに幼稚園に行かせてしまった。夜中も朝も痛がっていた。旦那に鬼だと言われた。帰宅後は病院に行くつもり。
私、鬼だったかもしれません。
娘が昨日の夜からお腹をさすりながら痛いと訴えてきました。便が4日出ていないので上手く出ないのかな?と思ってました。今思えば夜中に数回起きては、ママ痛い、ママぎゅーって言ってきてました。
ねんねしよって言うとすぐ寝てました。
今日の朝も痛いと少し半泣きでしたがご飯も食べ遊んでいたので大丈夫だと思い幼稚園に行かせました。
一応、連絡で腹痛を訴え泣いてしまいました。腹痛を訴えるなら病院に連れて行くので連絡下さいとお手紙しました。
夜中に腹痛を訴えてたのは今思い出し、朝も言っていたのに幼稚園に行かせてしまいました。
旦那にいったら鬼だと言われました笑
こんなに訴えてたのに行かせないですよね?
幼稚園から帰ってきたら病院にいくつもりです!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね💦
夜中も痛くて起きてるし朝も痛いと言ってるならならやすませて病院いきます😓

kao
便がでないのが原因でガス溜まったり怖いので行かせないです😢😢
上の子がガス溜まりでしばらく
通院して幼稚園休んだ経験があるので😢
でもよほどのことがあれば幼稚園から連絡来るだろうし意外に幼稚園行くと元気にしたりするので帰ってからで大丈夫だと思います😄
-
はじめてのママリ🔰
ガス溜まりで通院とかあるんですね😅必ず幼稚園から帰ってきたら病院に行かせます!
- 4月27日
-
kao
周りにガス溜まりで入院したこもいますよ😢
- 4月27日

ママリ
私も行かせないですね…
4日も出てなくてそれだけ訴えてくれてたなら、朝イチで病院に行って出してもらってから幼稚園に行くと思います😢
今後お母さんには言っても無駄と思われないといいですね
-
はじめてのママリ🔰
以前、1週間出なかったら来てねと言われたことがあります!帰ってきたら必ず病院いきます!
- 4月27日

ゆきんこ
私も行かせないです💦
3歳の子供が夜中に痛くて起きるほど苦しんでたのなら、休ませて朝イチ病院ですね💦
夜中にママぎゅーっていうほど痛みを不安に思っていたならなおさら、その不安に寄り添ってあげたいと私は思うので💦
はじめてのママリ🔰
夜中は私も寝ぼけてたのではっきり覚えてないんですが、何回か起こされた記憶をさっき思い出しました🥲