![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![kaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaa
私の子も1歳で最近保育園通い始めましたが体調不良のオンパレードです😭😭風邪から悪化して熱が4日でたり胃腸炎になり家族感染したりで😞鼻水咳はずっと出てます〜
周りの子も最初の一年はしょっちゅう休んでたけど通ってたら免疫できて休む数は減ったよ〜って言われますが本当にそうなるの?ってくらい体調壊しますよね。
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
うちの長男は1歳、2歳児クラスの時はほとんど体調不良なかったのに年少クラスになってから、流行ってる感染症はすべて貰いたくさん休みました💦
なんで今更?って感じです😭
小規模園から大規模園に転園したからかもしれません...
次男はちょうど1年前に入園し、ほぼ毎月流行りの感染症にかかり、同じくたくさん休みました😂
今年は2人とも強くなってくれると信じたいです!
![※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※
1歳頃から保育園に通ってますが、やはり個人差あるかなと💦
上の子は鼻風邪、ウイルス系ぜーーんぶ貰って帰ってきます(笑)
なので月1単位でお休みします。
下の子はあまり風邪を引かず、昨年は年2回ほど鼻風邪引いた程度です。
上の子が貰ってきたインフルや胃腸炎なんかも移らずピンピンしてます!
年齢を重ねるに連れ、上の子は回数は減ってますが下の子と比べるとやはり休む回数は多いですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳から全く休まなくなりましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1.2歳では毎月熱出て休んでましたが3歳になったらようやく呼び出しや休む回数も減りました!
4.5歳はほとんど休む事なく保育園からの呼びだしもなかったです😌
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
こればっかりは個人差ですよね…。
3歳と1歳で途中入園しましたが、どちらもあまり休みません。
そもそも3歳で入った上の子もそれまで発熱なんかしたことなかったくらいなので…。
保育園通い始めて2年ですが、兄弟共に感染症にかかったことないです。コロナはもちろんインフルや胃腸炎もないです。そういや突発もやってない。
コメント