※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳9ヶ月の子供が自閉症・知的障害なしでA病院で治療中。B病院への変更を検討中。成長に疑問があり、喃語が出なくなった。病院の変更を迷っている。

自閉症、知的障害はなしと診断されている2歳9ヶ月の子供がいます。
去年、睡眠の薬と受給者証をもらうためにA病院を受診し上記の診断を受けました。
今もA病院で睡眠導入剤の処方、月2回の作業療法、半年に1回医師の発達検査を受けています。
※この病院とは別に民間の療育を週1で受けています。

保育園の懇談でB病院を受診してほしいと強く言われした。A病院は素敵な病院だと思うけれど子供の成長に繋がってる感は正直微妙だと思うとのこと。B病院はこの地域では一番子供の発達とかに詳しく、実績も多い病院だそうです。先生の経験上、B病院は間違いなくオススメできますというお話でした。

A病院では半年以上同じおもちゃで繰り返し遊んでいて、なかなか新しい遊びがないのは事実です。でも、昨年すぐに診察を受入れてくれましたし病院を変えるほど親としては困ってない。

一方で保育園から指摘があったように、病院を受診してから特に成長が見られず、以前は喋っていた喃語が出なくなったのも事実です。あ!のみで意思表示をしていて母親としてはとても気になっています。…けど、善意とはいえ保育園から病院を指定されるのもなんだかなぁと思ったりもします。

皆さんなら病院変えますか?とりあえずお試しで受診しますか?

コメント

りんご

リハビリ職です。

「今の病院で親は困ってない」と言うところが気になりました💦親が困るかと言う視点は関係ないかなーと思います。
正直、先生が保育園の中でお子さんの様子を見ていて、改善がない(と感じている)こと、ここは重要だと思います💡

療育もリハビリも、1番の目的は「お子さんがこの先困らないこと」です。
保育園の先生のお話はもっともだと思いましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門職のご意見ありがとうございます!確かに仰るとおりで、困っていないというのは親の物差しでしかありません。目が覚めたような気がします。
    A病院ではこれからも同じような遊びを繰り返していく予感がしてます。改善に繋がるのかの視点で考えると…B病院を知るのも大事だと思いました!

    • 4月26日
  • りんご

    りんご

    我々もそうですが、療法士の数だけやり方がありますし、病院によっても方針は違うので、他も見てもらって視野を広げるのはアリだと思います🌷
    この先も色々大変なことがあるかと思いますが、どうかお子さんを長い目で見てあげてくださいね♪
    私も、1人でも多くの困っている方の助けになれるよう仕事頑張ります😚

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今通っている病院の作業療法士さんにも優しくしていただいて感謝してますし、やり方が間違っているとも思いません。でも他のアプローチ方法なども考えていい選択をしたいです!
    お仕事お疲れ様です、ありがとうございます。

    • 4月26日
あかり

普段から障害児を仕事でみてます。早期教育が成長につながるのを知っているので、私なら最初から調べて詳しいとこに行きます。というか、仕事してたらもうこの地域だとこの病院とか知ってるので。
そもそもの選択肢が1択しかない場合も、、、。

でも、困ってないなら行かなくてもいいかもですよ。
価値観それぞれなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段からお仕事で関わっておられるんですね!
    子供の睡眠でかかりつけ医に相談したところA病院なら紹介状をだせると言われまして、本当に困っていたのであまり調べずにA病院を選びました。当時からB病院を知っていたら最初からこちらを選んだかもしれません。
    娘は今は楽しそうにA病院に楽しく通っています。だけど、コノサキ出てくるであろう問題のことを考えると、もっと踏み込んだ教育をするべきなんでしょうね。

    • 4月26日
ママリ

知的なしで診断されてます。
育てやすい子ですが、早期療育取り入れてそのおかげかどうかわかりませんが、ずいぶん成長しました。

試しで受診しても良いかと思います。
成長みられないとは、、、、いまは成長時期でもあるのでたくさん刺激を与える時期かなぁとも思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しい環境や物事に敏感な子なので、同じことを繰り返すのは子供にとっては悪いことではないのだと思っておりました。けれど、民間の療育は同じことをしつつ、新しい遊びや難易度を少しあげた遊びを提供してくれています。
    刺激、もう少しあってもいいかもって思います。B病院のことも知らず行かずではもったいないですね。

    • 4月26日
りんご

私ならB病院に行きます。やはり保育士さんは何人も見た上でお勧めしているわけですし、娘が自閉症スペクトラムですが正直私も困っていませんが、今後困るのは娘なのでより良い先生がいるのならそちらに行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    B病院はベテランの先生が実績がすごい間違いないと断言された病院です。子供のことを考えて、敢えてわざわざ勧めてくださったのだと思います。それなら親切を無駄にしちゃいけないな〜と感じているところです。

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

皆さんのご意見を真剣に読みました。子供のために、先生のご親切をしっかり受けとめようと思います。すぐには予約が取れないそうなのでA病院は継続しつつ、B病院を受診してみます!