
コメント

yztmママ♡
引っ越し等があり今月から
新しい療育に通ってます😄
まだ懇談はないのですが
保護者交流会が近々あり参加します。
私もコミュ障で嫌ですが、
初めてなので行ってみようかなって
感じです😂

はじめてのママリ🔰
私も話下手ですが、懇談会には参加してます。
コロナの真っ只中だったので短時間だけでしたが、同じ悩みを持つ者同士なので定型児の保護者といるよりも安心して参加できました。
-
ママリ
ありがとうございます✨
先日入園式がありましたが機嫌が悪くても受け入れてくれる安心感ありました✨
緊張しますが参加してみようと思います😊- 4月26日

ドレミファ♪
療育園ではなく療育ですが通ってるママと仲良くなりました
お互いの子供の特性を理解して公園とかで遊んでます
ポンコツ旦那よりもいいパートナーです😁
-
ママリ
ありがとうございます✨
療育で仲良くなれたんですね!私も良い出会いがあるといいなと思います😊
最後笑いました!うちもです😂- 4月26日

退会ユーザー
通ってました!懇談会、めちゃくちゃ楽しかったです~!コロナ禍前だったのですが、療育の先生たちも来られて、二次会はカラオケで盛り上がりまくりで、先生たちの違う面も見れたり(笑)笑いすぎてお腹痛くなるほど、、、。
もちろん懇談会中も、悩みとかお互いに話をしましたが、それ以外の話題も話したり、、、お母さんたちのリフレッシュも兼ねた懇談会だったので楽しかった思い出しかありません。
-
ママリ
ありがとうございます✨
とても楽しい懇談会ですね!そういう雰囲気だと良いなと思いました😊
とても前向きになれました✨- 4月26日
ママリ
ありがとうございます✨
雰囲気を知る良い機会ですよね!私も初回参加してみようと思います😊