
私と夫の体調を考えて、どちらが出勤すべきか相談したいです。
次の場合私か夫どちらが休み、どちらが出勤した方がいいですか?
私:熱無し 咳がひどい 鼻水も出る 結構鼻声
夫:熱無し、喉の痛み、関節痛む(今日から風邪気味)
(なぜ休むかは、早めに体休めて今後風邪ひかないよう対策するのと、子どもたち熱あるから私が出勤するなら休んで家で見ていてほしい。)
私は前任者から引き継ぎを教わらないといけない。
咳がひどいからずーっと咳出っ放し。
痰も絡むから騒音出すかも。
声がだいぶ鼻声。
子どもたち熱あるからどちらかは休まないといけないです。私は今週ずっと休んでます。でも咳ひどいから出勤してもいいのか、もう1日休むべきか、。
引き継ぎあるのでできれば出勤したいです。
皆さんから見たらどうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
咳が酷いなら周りの目も
気になるし、周りも嫌だと
思うので
私だったら初めてのママリさん
に休んで欲しいです😫
でもずっと仕事休むのも
申し訳ないですよね💦💦

はじめてのママリ🔰
症状的には奥様かなって思います。
休みにくいけど結局行ってもずっと咳してて体調不良なら無理してもすぐ休む事になるかもしれませんし。

はじめてのママリ🔰
やはり私が休むべきですよね😔
周りにも変な目で見られても嫌だし迷惑だと思うので明日休みます😂
ありがとうございました!
コメント