※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

旅館で働く女性が育休中で、入院日に休みを取るため希望したら他の社員と被り、サブチーフから希望通り行くか分からないと言われた。チーフはサポートしてくれて感謝しているが、サブチーフの態度に疑問を感じている。

愚痴です!!聞いてください!!
旅館で働いてます。旦那は社員、
私はフルタイムパートの育休中です。

旦那と同じ会社の系列で働いてるのですが
私の入院が5月10日に入院が決まったのですが
旦那が入院と言ってもまだ何時になるか分からないので
希望休を出したら他の社員さん1人と被ってたみたいで
希望通り行くか分からないと言われたらしいです。
(希望休は月に4日までだせます)

チーフは現在怪我で入院中で、
希望通り行くか分からないと言ったのは
サブチーフです。

妊娠がわかった時から計画分娩するから
入院日と退院日、2週間検診と1ヶ月検診は
車に乗るのを禁止されてるので
お休みかシフトの調整をお願いするかもしれないので
ご迷惑おかけしますがお願いしますって事前に
伝えてました。

なのに希望通り行くか分からない、
まぁ、優先するけど。と。おかしくないですか?
GW明けって毎回お客さんすごく少ないし
人手不足ってほどでも無いしむしろ余るほどいます。
旦那の仕事のことも思って計画分娩もしてるし
早めから色んなことも伝えてるし、育休すら
取らないことにしました。

チーフは全然いいよ!1人で無理することない!
旦那と子育てするのが普通だし大変だと思うけど
落ち着くまでは全然シフトの調整するしいつでも
連絡してね😀遠慮はダメだよ!
俺がシフト作るからサブチーフは無視で!と😂

チーフもサブチーフも結婚してないのに
こんなに差があるんだ、人間性すごいなと
感じました😂

チーフにはほんとに感謝してます🙏

コメント

はじめてのママリ

チーフさんからサブチーフに言ってもらうのはどうですか?わたしも旅館で働いてたので状況は違いますがお気持ち分かります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分、言ってくれてると思います😂シフトはチーフが作るので
    調整色々としてくれるみたいです😆

    • 4月26日