![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理両親が旦那を褒めることにイライラしています。旦那は義理実家では良いパパアピールをし、自分の実家ではそうではないため、違和感を感じています。どう思いますか?
義理両親なんですが…
行くといつも旦那を褒めます😂
早く帰りたいのに、いつも遅くなるので旦那がお風呂に入れるんですが「すごいな〜俺は入れた事ほぼない(義父)」「〇〇が子どもをお風呂にいれかなんて…🥹(義母)」
月1回くらいは行くのですが毎回言われます😇😇
ちなみに、平日はワンオペ。土日は1人で長風呂入っているのでほとんど入りません。子ども3人いるのですが、全員入れるのはむしろ義理実家のみ…
他にも、ちょっとでも「パパ」とか子どもが言ったら「好きなんだね〜〇〇もパパか〜🥹」
いつもは自分がご飯食べ終わっても、スマホ見てるかどこか行くのに(私は自分食べてない。下にあげながら、上に食べるよう促したり…)義理実家にいる時だけ「抱っこ変わろうか?」とか動き出す😇
いつもしてないけどな💢
若くしてパパになったわけでも、昔やんちゃしてたわけでもないのに、べた褒めでムカつくし気持ち悪いです🥶
義理実家行った時や、人に見られてる感ある時だけ良いパパアピールを本能でする旦那にもイライラ←毎回後で説教。笑
うちの実家は、なるべく旦那を褒めてくれます。いつもありがとうとか、いろいろ…
なんか違いに引いてしまいます…どう思いますかー??😂
- はじめてのママリ
コメント
![ねこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこまま
なんか、、嫌ですね💦
親はやはり自分の子供がかわいいんでしょうね💦それはほっといて
旦那に人前だけいい顔するのじゃなく普段からやれや!と文句言います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんで、うちではしないのに自分の実家だと動くの?と旦那に問います😇
-
はじめてのママリ
お風呂だけは、私は入りたくないのでしょうがないんですが…旦那も褒められたいのか…うざい〜〜🥶🥶- 4月26日
![いちごヨーグルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごヨーグルト
見栄張りたいんでしょうね🤣
ドン引きです。
抱っこ変わろうか?とか言われたら、
「え!いいよいいよ!いつもしてくれないからこのままで大丈夫だよおお〜☺️」
って大声で言いたい(笑)
ちょっと逸れますが、
うちの旦那も友達の集まりに行った時に、「💩替えられるんだ!凄いね!」って言われたらしく、
そんな事で褒められるって凄いね〜☺️男ってだけで得だね!
って冷めた感じでいいました🤣
何なんですかね、ほんとに🫠
-
はじめてのママリ
いつもこう入れてるの?とか言われた時に、いつもは入れてないから…とか言っても聞いてないんですよね🥶🥶
もう頭の中は育メンの息子なんで。笑
本当に。女性は社会進出していっているのに、男性ももっと家庭に目を向けてほしい。そんで、自分の子どもだから当たり前ですよね😣- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家ではしないのに、実家だとはりきるんだねー☺️と義両親の前で笑顔でいいます!!
いますよね、外面育児のパパ👨
-
はじめてのママリ
なーんか、言っても響かないくらい息子大好きなんで、言う気も起こりません。笑
家でもしてる?子育ては両親の当たり前の仕事だよって息子には教えたいと思います🫡- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
話を聞く限りだと、義両親は「あんなに小さかった息子がパパしてる〜🥹✨」と感動+育児を褒めて伸ばしてる+お嫁さんへの配慮が足りないって感じがしました🤔
それより、育児してますアピールの旦那さんの方が気になりました…。
「家じゃ全然やらないのにねー😄」って義両親の前で言いたいです。
お子さんが大きかったらお子さんからバラしてほしいです🤭
-
はじめてのママリ
正しくそうです😂😂
本当配慮足らないですよね💦
普段からのが積もり積もって…
旦那もダメですよね!家事はだんだんしてくれるようになったんですが、育児はまだまだダメで💦
私もプライドがあるのか…旦那を下げるような事言いたくないんですよね😅なんと言うか、旦那のためではなく、自分のために。笑- 4月26日
![なーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーむ
分かります😭
うちの旦那は家事、育児してくれるので感謝しかないです。でも、義実家でも義母とのLINEでも旦那をベタ褒めされて、息子大好きなんだなって思います😓
もう少し自分の孫のことを褒めてくれよ…と思ったり…🙊
-
はじめてのママリ
旦那さま素敵♡♡
でも、お母さんが家事育児しあら当たり前になるの、なんでなんですかね😳
べた褒め…子ども時代ならとっても良い事ですが、家庭持ったらもうちょっと考えてほしいですよね💦- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の義母と全く同じです、、、息子大好きすぎだし、孫(私の息子)も男の子だから余計に可愛いんでしょうが早く帰りたくて仕方ないです😥
まだ生まれて1ヶ月なので可愛いのは分かるんですけどいつも家に行くと長くなるのでしんどすぎます。旦那も義実家ではイクメン、、笑
今週も行く予定です。お互いに頑張りましょう😩💨
-
はじめてのママリ
本当行く度にしんどいです🙁
もう他にも気になるところあるので、行きたくないんですけどね💦
私たち頑張ってますね‼︎それでも行くんだから🥹🥹🙌笑- 4月26日
![かかかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かかかあちゃん
うちもそうです😂😂😂😂!
元々旦那は育児に積極的で、褒められることに対して、なんで男は褒められるの?2人の子どもなんだからやるの当たり前じゃない?の精神です😊
ですが義実家に帰るともうそれはそれはベタ褒めで😅気持ち悪いくらいです。特に義母が猫撫で声で誉めてきて鳥肌立ちます。
私のことはママも大変だもんね〜くらいのあっさりです😂笑
逆に私の実家はわたしよりもパパを褒めてくれます。
そのギャップに散々嫌気がさしましたが、所詮息子離れできていない他人だから仕方ないと割り切れるようになってきました🤣🤣笑
ただやっぱり義母に対して無性に腹は立ってしまいますが😂笑
-
はじめてのママリ
旦那さん、考え方まで素敵♡
もうそれが当たり前くらいになってほしいです‼︎
成人男性に猫撫で声はやめてほしいですね。笑
本当に所詮他人ですよね。
仕方ないと思いつつ、吐き出せてすっきりしました!ありがとうございました🥰- 4月27日
はじめてのママリ
かわいいんでしょうね🥶誰を褒めたら息子が過ごしやすくなるか考えて欲しいです😂
帰り道、即言います!治らないですが💦