※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
お金・保険

月に約10万円使い過ぎるかどうかについて、家賃や光熱費を抜いた金額で、食費や日用品などを含めて考えるといかがでしょうか?

家族4人暮らし。(3歳・0歳)の男の子ママです!!
生活費の事ですが
・家賃
・電気代
・ガス代
・水道代
抜きの金額(食費・外食・日用品etc..)で
月に約10万て使い過ぎですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは子供3人で月8万くらいですが、使い過ぎかなーと思っていて、5-6万くらいに節約したいです!

  • 🌷

    🌷

    私も使い過ぎかなと思っているので節約頑張ります😅
    返信ありがとうございます♪

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

光熱費なしで10万ですよね?うちは光熱費なしでざっと15万くらい使ってますよ😀
食費、外食、日用品、私の美容費、服代、医療費、細々お金かかるし最低10万はいきます💦出費が多いと15万くらいで。私が払うだけでそれくらいなので家族のお出かけで主人が払ってるものも含めたら プラス4.5万、計20万くらい使ってます🤔‼️

  • 🌷

    🌷

    そうです‼︎
    物価も高くなりましたし、本当色々とお金かかりますよね😮‍💨
    返信ありがとうございます😌

    • 4月26日
ちょこ

家族4人なら、食費、外食、日用品だけだと多くて7万円かな?と思いますが、その他に、病院代、衣服費、レジャー費、子供のためのお金を考えると10万円くらいかかるんじゃないですかね?😊

  • 🌷

    🌷

    光熱費以外全てです😊
    節約しないとな〜と思いながら、毎月10万ぐらいになってます😂

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

家賃、光熱費以外で10万なら使い過ぎとは思わないです!
携帯代などもその10万から支払うのであれば全然普通だと思います🤔

ひまわり

うち、全然もっと使ってます…😭😭😭都内近郊なので、住んでいる場所にもよると思いますが、使いすぎではないと思います!