
コメント

退会ユーザー
とっても素晴らしいスペースだと思います😳
朝晩の区別ついてたら十分ですよ!

ママリ🔰
うちの子もその頃は抱っこしてたらいくらでも寝るのに、寝たと思ってお布団置いたら秒で起きてました💦
それでも根気強くやっていたら、お布団で長く寝てくれるようになりましたよ!
寝入る時はまだ抱っこでウトウトさせてお布団でトントンじゃないと寝てくれないですが😥
-
はじめてのママリ🔰
うち抱っこで2時間ぐらい寝かしつけしてます💦
やっと寝ても背中スイッチすごいですよね🥺- 4月26日

ママリン
赤ちゃんは寝入った時の状況と違う状況だと起きやすいそうです☺️あと抱っこで寝かせるとやはりその癖がつくそうです。うちは1人目で大変だったので2人目は抱っこでの寝かしつけは止めました。新生児の頃は無理でしたが、少しづつ添い寝で寝るようにして、今はほぼ添い寝で寝てくれます😊あと最初の30分は眠りが浅いので側にいて起きても再入眠できるようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!!!
添い寝で寝てくれるなんて、、、
まますごいです🥺🩷
もうすでに抱っこ紐のくせがついてしまって、普通の抱っこでも寝なくなってしまいました💦
少しずつ添い寝でって
トレーニングされたのですか?- 4月26日
-
ママリン
私も1人目の時にはあり得なかったんで驚きです😂
生後2ヶ月すぎくらいから夜は添い寝で寝るようになったので、もしかして昼もいける⁉️と思って、添い寝練習しました😊毎回同じ音楽をかけて手を握っていたら寝てくれます。- 4月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
最近やっと朝晩の区別がつきました💦