

みみ
前に手をつかないでキープできるのがお座りだったかと思います😊
娘もやっと、最近自分でお座りできるようになったのであとは本人のやる気だといつも思ってます🤣💗

退会ユーザー
7ヶ月の子がいます!!
そうですね。
おすわりは、ハイハイポーズから自分でおすわりします✨
親が座らせて座るのはおすわりではないです💦
-
退会ユーザー
うちの子もまだ手ついてますがおすわりしてます✨
- 4月26日

れい
腹ばいから自力で座れてお座りの完成ですよー
うちはようやくおしりが持ち上がるようになってきたところなのでまだまだです笑

🔰タヌ子とタヌオmama
6ヶ月検診の項目でお座りして5秒以上保てるかで○でした!だからお座りできてると見なしてます。
寝返りもせず
座らせておけば自分でおもちゃを掴み投げたり食べたりして遊んで居られるのでお座りできてると言われます。
全く動く気はないようですがwww

Ryu-Ta-mama
7ヶ月検診でおすわり出来なかったのですが、おすわりできるかどうかの判断が、病院の先生が座らせて、キープできるかでしたので、1人でおすわりのポーズになれなくても、座らせてあげて手をつかないでキープ出来てるならおすわり出来てるって事じゃないでしょうか??
-
Ryu-Ta-mama
うちの長女は、自力では座れませんが、座らせてあげれば5分とか座ってます。
- 4月26日

はじめてのママリ🔰
皆さん教えていただき、ありがとうございます!
まだまだ自ら座ることは無さそうですが、成長を見守りたいと思います。
コメント