※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★maman★
お仕事

仕事について…どなたかご意見お願いします。長文になります。現在育休中…

仕事について…
どなたかご意見お願いします。
長文になります。

現在育休中です。(2年連続で取得)
今年の夏に復職予定です。

いずれ辞めるかもしれないと思っている職場なんですが、復帰せずに退職した方が良いですか?

それとも2年連続で育休取得したなら、一度はしっかり復帰し、限界まで続けた方が良いですか?

辞めるかもしれない理由としては、上司と合わない事です。

産休・育休前も上司が嫌で嫌で仕方なかったです。
毎日行きたくないと思いながら、仕事に行きました。

上司の事以外は、不満はありません。
仕事内容も好きですし、上司以外の人間関係も悪くないと思っています。

上司は、いずれ異動になる可能性もあります。
ただ3店舗の中での異動なので、すぐに戻って来る可能性もありますし、異動にならない可能性もあります。

同僚から話を聞いた所、毎日虐められているとの事でした。

私が勤務していた頃は、その同僚と私が対象でした。

私が育休中の間に更に酷くなったと聞き、復帰せずに退職したいと思う気持ちが強くなりました。

ただ、2年連続で育休取得し、復職予定と伝えて居ただけにこのまま退職するのは無責任かと思う気持ちもあります。

皆さんなら、復帰せずに退職しますか?
一度は復帰しますか?

子供の保育園問題があるので、今の職場を退職したとしても、すぐに就職活動はしないといけません。

就職活動がスムーズに進む保障も無い為、そんな理由で辞めて良いのかと悩んでいます。

批判的コメントは、お控え願います。

コメント