寝返りができるようになってから夜中何度も起きる1歳2ヶ月の子供について相談です。寝かしつけも難しくなり、同じ経験をした方いませんか?
寝返りするまでは夜中ぐっすりで、息してるか確認しないと怖いくらいでした。寝かしつけも特に苦労せず、布団に寝かせば一人で眠る子でした。
それが、寝返りできるようになってからは寝返りの度に目が覚めるようになってしまいました。
で、1才2ヶ月になった今も相変わらず夜中何度も 起きてます😣気がつけば寝かしつけも、抱っこかおっぱいじゃないと寝なくなってしまい、以前とは真逆のタイプになってしまいました😨
どなたか同じような方はいませんか😭?
- くと
コメント
みゆ
私は一歳になるまで寝かしつけにすごく苦労しました😭
置いたら泣く、少し物音したら起きる、ビクッとしただけで起きる、寝かせる時は抱っこか添い乳、とゆう感じでまとまって寝たこともありませんでした😱
一歳から保育園に預ける予定だったので
10カ月すぎてからネントレの本を買ってネントレやってみました!
最初は泣いて泣いてかわいそうでしたが、1週間弱で朝までぐっすり寝るようになりました!
途中で起きてもトントンするとまた寝てしまいます。
くと
返信が遅くなりすみません。
なるほど!ネントレですか。
調べてみます✨
ありがとうございます!