
コメント

はじめてのママリ🔰
血液検査はしましたか?😭💦
あまりに長いですね😭
川崎病の所見はありませんか?
尿が出ない、脱水症状があれば点滴にいかれたほうがいいとおもいます。
あとは血液検査で本当にウイルス性かどうか調べてほしいです😭

はじめてのママリ🔰
違う大きい病院に行かれた方がいいと思いますょ。
水分も取れないと脱水おこしてしまいます。
はじめてのママリ🔰
血液検査はしましたか?😭💦
あまりに長いですね😭
川崎病の所見はありませんか?
尿が出ない、脱水症状があれば点滴にいかれたほうがいいとおもいます。
あとは血液検査で本当にウイルス性かどうか調べてほしいです😭
はじめてのママリ🔰
違う大きい病院に行かれた方がいいと思いますょ。
水分も取れないと脱水おこしてしまいます。
「総合病院」に関する質問
産科医療補償制度(重度脳性麻痺になったら保証される制度)って入りましたか? 産院から総合病院へ転院したのですが、 総合病院へ転院した初日に、勧められサインをしました。 産院では全くそのような話はなかったので調…
7歳の子供が発熱して5日目。 朝は37度台で昼から夜にかけて39-40度まであがり、心配です。 かかりつけ医が耳鼻科なので診てもらっても気になる所見なく原因不明。総合病院へ行って血液検査や尿検査をしても異常なしで原…
産後2週間検診でエコーとかしないもんですか? エジンバラ22点と高くて産後うつの話ばかりされ、内診やエコーしなかったです🥲 助産師さんにまず現状聞かれ、その後は先生とも同じような産後うつの話ばかりされ診察なかっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
血液検査しました!白血球が13000だったというだけだったのもあり、様子見でした。
ボツボツどうはなく、検査結果がアデノウイルスでした。