
娘が可愛いと思えなくなりました。イヤイヤ期で対応に困っています。他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
先週くらいから急に娘が全く可愛いと思えなくなりました。
イヤイヤ期がひどく、色々試しながら対応してきましたが、何かプツンと切れた感じです。
今まではイヤイヤされても可愛い、愛しいという気持ちが勝っていました。今は娘がどうなろうがもうどうでもいいです。目も合わせたくないです。
同じような方いらっしゃいませんか。どうしたら可愛いと思えますか?
保育園に通わせており、娘と離れる時間はあります。
下の子はおらず、妊娠の可能性はありません。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

あき
娘さんのこと以外でも、
お母さん自身が何か強いストレスを感じているとか、あまり眠れていないとかないですか??

退会ユーザー
私も一時期娘が可愛くない時期がありました。今4歳になりましたがまた可愛いと思えるようになりましたよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️本当ですか😭時間が経つのを待ちます…。
- 4月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
夫との関係で不満があります。それを、反抗できない子供にぶつけてますね。最低です…
あき
そうなんですね😢
私も子どもに当たってしまうことあります😢
完全に解決することではないですが…
娘が可愛くないのではなく、自分は夫にイライラしてるんだ‼︎と言い聞かせるだけでも、
少し気の持ちようが変わるかもしれません!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね…自分の中でもそこがごちゃ混ぜになってました。
気をつけます💦