※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子と下の子を一緒にお風呂に入れるタイミングについて相談です。生後どのくらいから一緒に入れるのがいいか悩んでいます。ありがとうございます。

上の子と下の子のお風呂っていつから一緒に入れましたか?

もちろん1ヶ月検診が終わってからお風呂に浸かるのですが、

今は上の子のお風呂、寝かしつけを終わってから下の子の子をお風呂に入れて寝かしつけてます

下の子を上の子がいる時にしてしまうと嫉妬で泣き喚くので上の子を優先にしてます💦

ただ.今後1ヶ月検診が終わったら、
下のこと上の子一緒に湯船に浸からせようと思ってます、

ですが、おしっこしたりとかもあると思うので衛生的にどうなのかなと思っていて、、、

上の子と、一緒にお風呂って生後どのくらいからいいのかなと💦

コメント

deleted user

私は寝かしつけまでワンオペなので
1ヶ月検診があった日から沐浴やめて一緒にはいってます!

はじめてのママリ🔰

3ヶ月ぐらいからいっしょに入ってました!
下の子は、浮き輪つけてました😊
画像載せておきます✨

R4

沐浴終わって、1ヶ月になる頃くらいからです🤗💗

最後にシャワーで頭からしっかり流すので気にしてないです👌
💩しちゃったら、もう1回洗い直すだけです🤣

☺︎

1ヶ月検診の後から一緒にしてます☺️お湯が口に入るわけでもないので、気になるならかけ湯したらいいと思います☺️うちも上の子がおしっこすることがあったので、お風呂上がる時はみんなシャワーで流します🥹

®️®️

旦那が夜勤もある仕事なので、1ヶ月検診終えてからは普通に一緒に入ってました!

  • ®️®️

    ®️®️

    旦那がいる時は1人ずつ入れてました

    • 4月25日