
来年小学生になる息子のランドセルの色に悩んでいます。シャインマスカット色がいいと言われたが、祖父が奇抜だと心配。男の子は黒がメイン?ジェンダーレスカラーは受け入れられる?
来年小学生になる息子がいます。
今ランドセルを探していて、色で悩んでいます。
息子に聞いたらシャインマスカット色のランドセルがいいと言われ探していたのですが、祖父がそんな奇抜な色誰もいない、小学校でうく、虐められたりからかわれる原因になると言われてしまい、再度リサーチに。
男の子は黒がメインなんですか?黒青緑はセーフ?
ジェンダーレスカラーとか建前で、男は変わってないんですかね?
教えてください。
- juju224

いりたけ🍄
基本的に黒青緑の子が多いです!
ごくたまにキャメルやシルバーの子がいるかな?くらいです!
シャインマスカット色だとしても今はそれが理由で虐められるってことはないと思いますし、色的に男の子でも女の子でもアリだと思います🙆♀️

3kidsma
息子の周りは緑、黒、青 が多いなあーって思います!
チラホラ、ゴールドの子もいます!
うちの方はランドセルカバーしちゃうのでパッと見は色はわからないです!横から見て あ!こんな色なんだーって感じです!

はじめてのママリ🔰
田舎ですが、黄緑なら男女共にいますよ😊
男の子でもくすみカラーとかもいます😊

あじさい💠
うちは男の子で、赤が良い!と言われ、地は黒でサイドテープ?のところが赤いランドセルにしました😊
中身がマスカット色とか、刺繍の色がマスカット色とか、一部を好きな色にするのもアリかと思います!
なかなかジェンダーカラーは根強いです😓

ママ
息子の周りで多いのは黒がメインで、青や赤の縁取りやラインが入ってるものですかね🤔
明るい色は少数派ではありますが、それでいじめられるって今はあまりないと思います。
みんなお店でいろんな色のランドセルを見てるので、それが当たり前の世代かなと😊

退会ユーザー
黒、青がほとんどですねー😊
少数派ですが、深緑、キャメルの子もいます!
ちなみにうちの子はキャメルです☺️
逆に女の子が黒いランドセル背負ってる子もいますよー!
ランドセルのカバーをシャインマスカットカラーにしてあげるのはどうですか?
一年生の間は、どちらにしても黄色いカバーつけると思います😊

ゆんた
黒青緑は確かに多いですが、それでいじめはないかと😃
その色にしてどうしても気になるならカバーつけるとかもできますし…
うちの子の学校男の子で女子制服の子とかもいるので結構ジェンダーレス化はしてきてると思いますよ。

トムトム
うちははじめ土屋鞄のアトリエがいいと言っていたので、親は中が女の子ならいいけど男の子はどうなの?って友達の去年小学校を卒業した男の子と3年生の男の子にどう思うか聞いたらやっぱり無難なのがいいと言われました😅
学校や学年にもよるかと思いますか卒業した子が5年のときクラスに薄紫のランドセルを背負ってる子がいて女みたいとかからかわれていてその子は黒いランドセルに買い替えたと言っていました😭
みんなが必ずとは限らないですが可能性はあるかもです。

もこもこにゃんこ
多いのは黒ですが、何色でも浮くとかいじめられるとかはないと思います🤔
ランドセルが黒でもカバーは赤とか派手な子もいますよ。
うちはランドセルシルバーです😁
一年生は蛍光黄色のカバーしてますしね。
コメント