 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
3人目出産しましたが3人とも生まれる直前の検診では、指1〜1.5本くらいかなーって言われてました🤣
上から39週、40週、40週で生まれました!
 
            はじめてのママリ🔰
1人目のとき39週ちょうどの検診で子宮口指一本分と言われ内診グリグリされたら次の日の深夜に破水、朝方出産になりました😂
39週2日で産まれました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なんか、ぐーっと押されて少し痛い感覚はあったんですがグリグリはしてくれなかった気がするんですよね😂 - 4月25日
 
 
            ぽんぽこまめ
私も39週で陣痛待ちです!
ちょうど今日健診でした!
10日前の健診の時子宮口1cmくらいって言われて、今日も変化なしでした🫠
赤ちゃん大きそうなので、予定日まであと2日だし、そろそろ産まれてほしいなぁと思って、グリグリしてもらえませんか?ってお願いしたら、こないだからしてるんですけどねぇ(笑)って言われて拍子抜けしました(笑)
ママリで見てたら、グリグリめっちゃ痛い!!って人が多かったので😂
まだ産まれてないので、回答になってなかったらすみません🫣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私8日前の検診で全く開いてないって言われて、今日は、ぐっ!ってやればって言われたので多分1cmくらいだと思うんですけど、そのぐっ!で刺激されたのか帰ってから少量の出血はありましたが、絶対これは皆が言ってるグリグリとは違いますよね🥹
 ぽんぽこまめさんは痛みに強い方なのかもしれませんね😂
 
 いえいえ、予定日近い方からお話聞けるのとても嬉しいです🥰- 4月25日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 先生が言うには、多少開いてたら痛くない人もいるそうです!
 でも、内診もサラーっとした感じで、そんなにグリグリされてる感じなかったんですよね(笑)
 
 少量でも出血あったなら、刺激にはなってそうですよね☺️
 
 私は1番上の子自然分娩、その次双子で帝王切開、今回自然分娩の予定なんですが、1番上の子の時も今もおしるし、前駆陣痛、など予兆が全くなくて😭💦
 上の子は40w3dの夜破水して、次の日産まれたので、今回も過ぎるのかなぁと😇😇
 GWに入るし、トーラックなので誘発出来ないし、他の方より陣痛待ちできる期間が限られてるので、今月中には産まれてほしい!!!って気持ちです😭💕(このまま陣痛来なければ5/1か5/2に帝王切開になると言われました😭)- 4月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 あ、そうなんですか?!
 
 自然分娩も帝王切開も経験してるんですね😲
 出来ればGW前には出てきて欲しいですよね😂私次の検診5/2って言われました🥹- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 なんならGW前に退院できるくらいに産まれてくれたらなぁなんて思ってたのに、今週末からもうGWですね!笑
 
 私は次金曜日です!(元々金曜日健診で、昨日は健診というか予定日違いのとトーラックでリスクありなので一応診察って感じでした)
 
 陣痛来るためになんかやってることとかありますか?😊- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ほんとそうなんですよ😂
 
 金曜日までに兆候あればいいですね!
 
 ジンクスのオロナミンC試して見たり、友達みんな効果あったって言うお迎え棒してみましたが全くです😅
 後は毎日4.5000歩 歩いてる位です笑笑- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 はい🥺陣痛待てるの最長であと6日なので、ここまで来たらどうにか自然分娩で出産したいです🥺💕
 
 私も焼肉、オロナミンC、お迎え棒などジンクス試しましたが全然です!笑
 先週の金曜日から、毎日1万歩以上歩いたり、階段昇降も頑張ってみましたが、お腹張るだけで痛みも全然無く、、、😇
 
 赤ちゃんのタイミング次第なのは十分わかってますが、今日出ておいで!って毎日声掛けてます🤣🤣- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうですよね🥺
 ちなみに、最初に大きめとお伺いしましたがぽんぽこまめさんのベビちゃんは何グラムありますか?私2800って昨日言われて小さめなのか、平均なのかも何も病院で教えてくれなくて😂😂
 
 
 階段昇り降りしたり、家事してると苦しくなる張りはあっても間隔バラバラすぎて前駆終わりです🥹
 
 私も旦那と2人で毎日、そろそろ出てきてもいんだよ~?いつまでそこに居るのかな?笑って毎日話しかけてますが暴れまくってるだけで、、😂- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 もう3週間程3000gは超えてるねって言われるだけで、細かい数字言ってくれなくて😂
 赤ちゃん下の方だし、体勢によっても測りにくかったり、誤差があるからだとは思うんですが💦
 1人目40w4dで3800gだったので、多分お腹の子も3500gはあるだろうなぁと思ってます(笑)
 
 2800g、ちょうど良いぐらいだと思います👶🏻💕💕
 2800〜3200gがわたし的に産みやすくて育てやすい、ちょうど良い大きさかなぁって勝手に思ってるので🤣
 
 前駆はあるんですね✨
 毎日そわそわしますよね🤭
 初めてのお子さんなら、尚更楽しみだと思います🤩🤩- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 3800g!!お産大変じゃなかったですか?!😅
 
 初めての子供なんで平均とかもなにも分からなくて😂
 前の病院は身長とかも教えてくれたけど、転院した病院は母子手帳に体重書いてくれるだけで詳しく教えてくれなくて😥
 
 前駆は35.6週位から夜中と朝方にかけてしょっちゅうあるんですよね🥹
 早く会いたくてドキドキソワソワです笑笑- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 わたしの体重が15kg近く増えてたのと、赤ちゃん大きかったのと両方だと思うんですが、会陰裂傷もあったし、産後痛みが本当にひどくて診てもらったら、産道が傷ついて出血してる?とかで総合病院に搬送されて処置受けました😂
 出産自体は破水から10時間、陣痛開始からは8時間、痛くて辛かったのは4〜5時間ぐらいで産まれたので、初産にしてはスムーズな方だったのかなぁと思ってます!
 
 詳しく教えてくれないの、気になりますよね🥺🥺
 どこまでこっちから聞いても良いのかも分からないし😥
 
 前駆陣痛がしょっちゅうあるとは😍何も兆候ない私からすると羨ましいですが、しょっちゅうあるのに本陣痛はいつ来るの!?って気持ちも分かる気がします(笑)
 
 赤ちゃん男の子なの一緒ですね💕
 名前はもう決まりましたか?👶🏻💎- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私今17キロ位増えてます😂😂
 でもベビ2800gしかないって事は私がただ太りすぎてるだけなんだな~って現実突きつけられました😇
 色んな人の出産レポとか見ますが、破水から10時間はスムーズな方ですね!!
 
 めっっちゃ気になります🥹
 
 もう少しで前駆始まってから1ヶ月経つしそろそろ出てきても良くない?!!って毎日思ってます😂
 
 私が男の子だったら名前に入れたい漢字ってのが昔からあって、その文字を含んだ名前で旦那に決めさせました😊- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 私も体重管理、毎回全然できなくて、今回も13kg太りました🫠しかも、太り始めてから妊娠でさらに太ったので、前回の出産後の一番痩せてた時からだと20kg😇😇😇もう戻らない気がしてやばいです😂
 私自身も4000g超えて産まれてるので、赤ちゃん大きくなりやすいのは遺伝もあるかもです💦
 
 1か月はまぁまぁ長いですね😣
 焦らされてるような気持ちになりそう🫣(笑)
 
 昔から思いのある名前、素敵です😍✨
 我が家、4人目にして、まだ名前決まらずで😂
 ある程度は絞ってるんですけど、毎回産まれてからじゃないと決定出来ない優柔不断です(笑)- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 病院行く度にそろそろ体重抑えて良いよって注意される日々です😅
 私三兄妹なんですけど、みんな2900gとか3080gだったみたいです笑笑
 
 焦らされてる感凄いですし、のんびり屋さんなのかな~?って思ってます😊
 
 「牙(が)」って漢字をどーしても入れたかったんです😂それを旦那に伝えて旦那が決めたって感じですけど笑
 4人目にもなると逆に考えるの大変そうですね🥹🥹- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 抑えて良いよって言われるんですね😂増やしたくて増やしてないわ!って感じですね🤣🤣
 
 3000g前後、理想です🥰
 
 運動してても出てこないから、こればっかりはやっぱり赤ちゃん次第なのかなと思いますね🤭
 おっとりした男の子、可愛いのでそんな感じかもしれないですね☺️
 
 かっこいい字ですね✨
 たいがくん、りょうがくん、ひゅうがくん、とかイメージしました😍
 おうくんって呼ぶの可愛いなぁと思って、おうが、候補にありますが、上の子たちと名前の雰囲気が違う気がしてまだまだ悩み中です😖
 上3人、「ひ」が名前のどこかに入ってるんですが、この子にも入れるか、、、でも5人目も絶対ないわけではないので、そうすると余計縛られるよなぁと思ったり、、、難しい😭😭😭- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 もう、体重管理がストレスすぎて😅
 
 私も旦那もどっちかとせっかちなんで、誰に似てのんびりさんなんだろうね~って周りからは言われてます😂😂
 
 まさに「ひゅうが」です!!笑
 おうくん可愛い☺️💕
 兄弟で同じ文字が入るのもすっごい憧れです🥰けど、これからも兄弟増える事考えるとすっごい限られてきちゃいますよね😥- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 母乳で育てたい、とかありますか?☺️
 私、上の子の時、退院してから完母だったんですが、15kg太っても、何もしなくてもちゃんと戻りました!夜中授乳で起きた時におやつ食べたり、昼間も普通のご飯プラスで色々食べてましたが勝手に落ちました😁
 母乳のおかげだと思ってます!
 
 長くてもあと2週間だと思うので、ストレスにならないようにして下さいね😚💕
 
 ひゅうがくん、いいですね😍✨
 かっこいいし、素敵です💛💛
 
 ママリさんはおいくつか聞いても良いですか?🥰
 私は27歳です🤭- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 一応混合のつもりですが、あげれる時は母乳メインであげようと思ってます☺️
 やっぱり母乳だと体重落ちやすいんですかね?🤔
 
 まめさんもあと少しだと思うのでお互い無理しすぎず頑張りましょ🥰
 
 ありがとうございます🤭💓
 
 私22です!!
 27歳で4人のママ凄いです🫣- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 早い段階で完ミにした友だちも体型戻ってますし(その子は美意識高いので、言わないだけで頑張って痩せたかもしれないですけど💦)妊娠で太ったからって、ずっとそのままの人は私の周りにはいないです!
 でも母乳の人の方が、食べてても落ちる!とは言いますよね😊
 
 今日も1万歩歩きましたが、もうやめようかな〜と思ったりしてます😂運動してもあんまり意味なさそうなので🤣🤣
 
 22歳、いいなぁ😚💕💕笑
 私も1番上の子出産の時、21だったので同じくらいですね!
 双子がいるから、この間隔で4人産めるだけだと思います🤣
 私の職場に2017.3〜2021.12で4人産んでる子がいて、そっちの方がすごいなぁと思います!笑笑- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 やっぱり栄養を赤ちゃんが持ってってくれるからですかね?笑
 私の周りみんな混合だったので落ちても5キロ位から減らないって言ってました🤣
 
 1万!!私には買い物とかで出た時しかそんな歩けないです😅
 今日階段昇り降りしましたが、足の付け根痛くて足上がらなくなって3往復で辞めました😂😂
 
 それでも4人子育てしてるのには変わり無いですし、毎日お疲れ様です😌
 え、それは凄いです!!笑- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 そうだと思います!
 母乳を理由に本当に好きな時間に好きなもの好きなだけ食べてましたが、戻ったので😂
 でも、体重は戻っても、授乳期終わったらおっぱいは萎んだし、お腹周りの皮膚もふにゃふにゃだったので、綺麗に体型戻したければ何かしらしないといけないんだろうなぁとは思います!
 
 やることなくて暇なので、先週から歩き始めたんですが、それより前はあんまり早く産まれるのも、、、と思って全然運動してなかったので、筋肉痛すごいです😂
 私も左だけ足の付け根痛くなります🙁
 恥骨痛もあったんですが、そう言えばいつの間にかなくなってました🤔
 
 ありがとうございます☺️💕- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 吸われて伸びて萎みますよね笑笑
 やはりお腹は多少筋肉は付けないとふにゃふにゃのぶよぶよになりますよね😂😂
 
 毎日お家に居てもやる事限られるし、暇ですよね😭
 私まず4ヶ月の頃から坐骨神経痛みたいな感じでお尻の付け根吊る感覚あったり、恥骨痛寝返り打つ時など今ピークで酷いです😥- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 双子妊娠でお腹スイカみたいに妊娠線すごいし(最終腹囲120cm超えました笑)、皮膚伸びまくってたるんでるし、おっぱいは皮だけ状態になるし、とても人に見せられたもんじゃないです😂(元々見せれる体型でもなかったけど🤣)
 今回は最後の出産と思って、産後ダイエット頑張って素敵ママ目指します🤩💕
 
 4か月の頃から😭
 それは辛いですね😭😭
 身体に不調が出てたら、余計早く産みたい!ってなりますね😣💕
 私もいい加減お腹重くて、夜中何回か目覚めます😮💨
 産んだら身体楽になる!けど、寝不足育児スタート!ですね😵💫😂
 お互いがんばりましょう🤪💗笑- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 双子ちゃんだと尚更お腹出ますもんね😂
 私もさすがに17キロも増えたら産後頑張らなきゃとは思ってますが、なんせ良いだけ妊娠中怠けてたので動ける自信ないです🤣🤣
 
 最近胃痛とか、胃酸の逆流とかもあるので早く出てきて~って感じです😭
 なんかで見たのが、夜中目覚めるのは産後の授乳に合わせて女性ホルモンの影響で夜中に何回も目が覚めるって見た事あります🥲- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 わたしも口だけ&三日坊主常習犯なので、今だけかもしれないです😂😂😂
 22歳ならきっとほっといても戻ると思います😆✨
 
 私も胃酸の逆流、たまにあります🫠
 つわりの頃からゲップがずっと上がってきて、癖になったのか、つわり終わってもゲップだけ治らなくて、それも地味にしんどいです😮💨
 胃痛とかあってもご飯は食べれてますか??🥺
 
 私も見たことあります!
 身体も出産準備てことですね🤩
 眠り浅くなってるからか、昼間ゴロゴロしてると必ずと言って良いほどウトウトして昼寝しまいます😂😂- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ほっといて戻れば楽ですよね🤣
 
 私ゲップ出なくて、「うっ」ってなって胃酸だけが逆流してくるんですよね😥ご飯は全然食べれてます!!
 ただ、胃酸の逆流が辛いので胃酸抑える薬出してもらってます😅
 
 分かります笑笑
 毎日朝ごはん食べて少ししたら寝るの癖ついちゃってます🤣🤣- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 お腹空いてても、食べた後でもあんまり関係なくゲップ出てきて、我慢すると気分悪くなるので出すんですけど、妊娠中だからしょうがないとは言え、子どもたちに良い影響じゃないよなぁと思いながら特に何もせずここまできてしまいました😂😂
 
 薬飲むほどってよっぽどですね😭産んだ瞬間なくなる!って言うので、早くスッキリしたいですね😮💨💦
 
 私、子ども産む前から(むしろ子どもの時から🤣)親に寝太郎って呼ばれるくらい寝るの好きで、いつでもどこでもすぐ寝る感じだったので、産後短い時間でもすぐ寝付けたり、昼寝も寝ようと思ったらすぐ寝れるので、ある意味助かりました!
 なので、大人になるとなかなかしないですが、お昼寝の習慣も出産する人にとっては悪いことじゃないなぁって思ってます🤭💕- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 いや、もうそれはしょうがないです😂妊婦は色んな所の臓器圧迫されるから全部しょうがないです貫きましょ🤣🤣
 
 浮腫も酷いですけど、何でも産んだら良くなる事だから今だけと思って我慢する事だらけです🥹
 
 私も寝るの大好きです笑笑
 どこでも寝れるのは羨ましいです😂
 産後は夜もゆっくり寝れないし、子供が寝てる間に一緒に少し寝るしか睡眠時間確保難しいですもんね💦- 4月26日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 おはようございます☀
 日を跨いで、、、お話しお付き合い頂いて嬉しいです🥰
 
 ほんとに、しょうがないことだらけですが🤣産んだら治る!ですもんね(^^)
 浮腫から来る体重増加なら、産後の入院中でだいぶ体重落ちると思います〜!
 上の子の時、退院日の測定で、最後の健診からほぼ10kg減っててすご😳って感動したの覚えてます(笑)
 逆に、産後1日目とかは赤ちゃん分くらいしか減ってなくて、え?羊水は?胎盤の分は??ってなりました😂
 スルスル〜っと減ると、きっと気持ち良いし、物理的に身体も軽くなりますね(笑)
 
 誇張なしに、若い時は立ったまま寝れるようなタイプでした(笑)
 寝るの、食べるのが趣味みたいなものなので、妊娠したら一気に太るやつ←
 
 なにか趣味、ありますか?😙- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 おはようございます😊
 私こそこんなに長くお付き合い頂いてありがとうございます🥹💓
 
 もう、ぞうの足って位足首も足の甲もパンパンで😂
 え、浮腫から来てるとそんなに減る事あるんですか?!!
 赤ちゃん、羊水、胎盤で5kg近くあるって言いますもんね!!笑笑
 
 立ったままは凄い、、笑
 
 趣味って言われて思いつくものがあまり無いですが、音楽聴いたり、宛もなくドライブしたりするのは好きです🥰- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 浮腫ひどいと動くのもだるいですよね😭
 赤ちゃん産まれて軽くなって、病院のご飯で1週間近く健康的な生活してたら、多分結構減ると思います🤭
 退院してからも2,3か月まで、ほんとに見るみる減ってっておもしろかったです!笑
 期待しててください🤭💕
 
 その代わり、夜勤明けの時の運転とか、10分とか15分なのに、寝てしまいそうでやばかったですけどね🤣🤣
 
 好きな音楽聴いたり、ドライブしたりなら赤ちゃん産まれてからも一緒に出来るから良いですね🥰
 わたし本当に趣味なくて💦
 お金あんまりかからなくて、始めやすくて続けやすい趣味になるものないかな〜って思ってるとこです😂- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 もう足首曲がらなさすぎて歩くのも痛いですもん😂
 それは楽しみです笑早く体験したい🫣💕
 
 そこは気を付けてください🤣🤣
 
 ただ、私免許取ってないんで旦那の運転ですけど🥹🥹
 音楽聴くのも黙って聴いてるだけって出来ないので暇つぶしにはなかなかならないですけど😅- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 早く解放されたいですね😮💨😮💨
 私は今日予定日なんですが、やっぱり何もなく朝を迎えました(笑)
 ママリさん、予定日何日ですか?🥳
 
 そうなんですね☺️
 旦那さんと仲良しそうなので、時々息抜きにドライブ連れて行ってもらえるといいですね♪
 たしかに、暇つぶしにはならないか🤔
 でも、家事やってるだけでも、好きな歌がかかってたら気分上がりそう🤩
 ちなみに、好きなアーティストとかっているんですか??- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 とうとう予定日入っちゃいましたか🥲私6時半位に前駆で起こされましたが、30分位で引いてきました笑笑
 私29日です!!
 
 週末休みになると黙って家に居れない旦那なんで、平日の夜とかも足湯行ったり常に何処かしら連れ回されてます😂
 実家暮らしなんで、1人で音楽聴いて騒いでたらうるさいって怒られますけど🤣🤣
 流行りとか疎くて、中学の頃からJulietとかCHIHIROとかばっかり聞いてます笑笑あとは最近旦那の影響でHIPHOPとかですかね…🤔💭- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 とうとうです🤣
 今日も今日とて、、、散歩に行って来ます(笑)
 
 前駆陣痛でも目が覚めるくらいには痛いんですね🫣
 でも今の私なら、痛みで目が覚めたら、何より、ついに!って喜ぶ気持ちが1番に来そうです(笑)
 29日、もうすぐですね🥰🥰
 
 アクティブなんですね🤩
 楽しそう🥳💕
 Juliet懐かしい🤭
 5歳違ったら流行りも違うだろうなぁと思ってたのでちょっと嬉しいです🤭💕
 CHIHIROって方知らないので、散歩しながら聴いてみます😚
 おすすめの曲あったら教えて下さい!- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お気を付けて行ってきてください笑
 
 いつもより痛み強かったんで、お!来るか?!!って思ったら30分で治まり、、🤦♀️笑
 29日までに出てこなければ2日また検診が待ってます😂
 
 ただ、産まれてからあまり外出出来ないのに旦那が耐えれるかですね😅
 逆に友達とカラオケ行っても皆Juliet知らなくて誰の曲?ってよく言われます🤣🤣
 CHIHIROは基本恋愛ソングが多いんですが、presentって曲は我が子に向けての曲なのでとてもオススメです!!- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 前駆は前駆でも、段々本陣痛に近づいてきてるのかもしれないですね😍
 次の健診までには!!って思ってしまいますが、私明日なので多分無理かな😇笑
 補助券もなくなったので、お金も気になる(笑)
 
 寂しいですけど、少しの間はひとりで行って来て〜おみやげ(スイーツ笑)よろしく!って言うかも🤭私なら🤣
 CHIHIRO、調べて上から順に聴いてました☺️
 切ない系多いなぁと思ってました!
 present、聴いてみます!
 ありがとうございます😍💕- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 だんだん胎動も感じ方変わってきたんで本陣痛近ければいいんですけどね🥹
 お金の面気になりますよね笑私も補助券無くなったんで次はエコーだけで実費で3000円ちょっとはかかると思うからって言われました😅
 
 それか、新生児期こそあっという間なんで一緒に外には出ても義実家に顔出しに行くだけにさせるかですね😂
 
 結構切ない曲ばっかなんですよね🥲- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 胎動にも変化あるんですね😍
 私より、ママリさんの方が先に産まれそうな気がして来ました🤣
 実費で3000円なら許容範囲かな😮💨(それでも高いけど🫣)
 補助券なくなって、健診代1万だった〜って書いてる人見たのでちょっとビビってます(笑)
 
 退院してから3週間ですもんね!新生児期って。
 あっという間だと思います🥺
 言われなくても、だと思いますが、いっぱい写真と動画撮ってくださいね😚後で見たら、めちゃめちゃ癒されます🥺💕- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 あまり予定日変わらないんでこればっかりはお互いのベビちゃんの気分次第ですね😂😂
 その他に内診代とかってなるといくらになるかな~って感じです😅
 補助券あってもかかる時4000円位かかったりするんで笑笑
 1万はさすがにきついですね💦笑
 
 1人目なんで尚更写真撮りすぎてフォルダー大変な事になる気しかしないです🥰🤣- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 それはそうですね!
 焦っても仕方ないとは思うけど、タイムリミットが迫ってきてる感じで、やっぱりソワソワしてしまいます(笑)
 
 エコーだけで3000円ってことか💦その他にもかかるならやっぱいつもより高くなりますね😖
 早めに産まれて券余ってる人の分、分けてほしい🤣笑
 
 絶対なります🤣
 連写か!ってぐらい撮りまくって、現像する時選ぶの大変でした(笑)
 そして、選びきれず同じような写真大量にあります(笑)- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 わかりますわかります😂
 旦那も朝仕事行く時今日は珍しく「今日か、明日には出てきていいよ~」って声掛けてから出ていきました🤣🤣
 
 え、それ私もめっちゃ思いました笑笑補助券貰えるだけでもありがたいけど足りない時きついですよね😥
 
 して、他人から見たら全部同じにしか見えない写真ばっかなんですよね🥹- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 旦那さんも待ち遠しいんですよね、きっと😊
 楽しみに待っててくれる私たちの赤ちゃん、幸せものですね🥰笑
 
 ね〜笑
 それか赤ちゃん次第なんだから、41wぐらいの分まで補助券つけてくれ〜!って感じです(笑)
 
 わかりみがすごい🤣
 さすがに現像してから冷静になって、ほぼ一緒!ってやつは親たちに分けました(笑)
 でも懲りずにまた次現像する時おんなじ現象起きてます😂😂- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 まだ今日、明日に産まれてくれればGW少しは家で過ごせますしね🤭
 
 こっちからすると皆がみんな予定日までに出てくる訳じゃないんだよ~!!って感じですよね笑
 
 なんか、これからの自分もそうなる気がして想像できて笑っちゃいました😂😂- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 GW被ったら料金高くなる上に、みんな休みなのに家族と過ごせないって残念すぎます🥹
 赤ちゃ〜〜〜ん!!そこんとこお願いしますよ〜〜!笑笑
 
 産まれて欲しかったんですけどね🤣🤣🤣
 
 写真、溜まりすぎて(現像しすぎて)押入れのなかアルバムに圧迫されてます🤣
 でも、仕事してたら現像すら後回しになっちゃって、1年前の写真現像するやつ選んでるぐらいです(遅)
 良い写真だけ選んでオシャレなアルバムとか作れる人、本当に羨ましい😍
 アルバム作るセンスどころか、写真すら映えさせられない←- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ほっっとそうなんですよ🥹
 一時金から足出ないように30週から総合病院に転院したのにその意味も無くなりそうです😂😂
 
 ずーっと予定日楽しみに過ごしてきたのにそれすらも先延ばしにされるともう出ておいで?ってなりますよね笑笑
 
 私もアルバムとか作るのすっごい苦手なんですよね😭今はエコーだけでもと思って検診の度に一言メッセージみたいなメモみたいなのと一緒にアルバムにしてますけどなかなかインスタとかで見る物みたいにオシャレには出来なくて🤣- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 まぁ私はそうも言ってられなくて、今日明日産まれないなら、土日でも良いからお願い!!って感じなんですけど🤣なるようにしかならないんですよね🤣🤣
 転院されたんですねー!
 総合病院の方がご飯質素とか待ち時間長いとかのイメージありますが、料金安いこと多いし、安心感ありますよね!
 かく言う私も、今回出産のために市外の周産期医療センターのある病院に転院しました😊
 
 それです!
 赤ちゃんのタイミングっていつなのさー!!!って思ってしまうくらい、待ち遠しいです(笑)
 
 エコーの写真、同じ感じで保管してます!けど、もう3,4回分溜めてしまってます😂
 それ整理したら、産まれてくれるかな?とかアホなこと考えて、ちょうど今日やるつもりでした(笑)
 
 インスタの人(言い方w)ってなんであんなにみんななんでもできるんですかねー!すごすぎっていつも思ってます(笑)
 料理も、メイクも、スタイルも、そして写真も映え!!
 神様不平等😇😇笑笑- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 今日予定日だと尚更そのくらいに出てきて欲しいですよね😂
 元々通ってた病院が平均で足10万位出るって言われて無理!!ってなり転院しました🤣🤣
 
 もういつ出てきてもいいんだけど?ってね笑
 
 私も3回分くらい溜まってます😅
 
 真似したくても出来ないですよね笑笑- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 平均で10万🫣
 リッチなおもてなし病院だったんですね🥺笑
 1人目産んだ個人病院は休日、夜間のプラスあっても手出し4万ぐらいで、部屋きれいだしマッサージ付いてたり食事も美味しかったりでまたそこで出産したかったんですけどね😗😗
 でも、この4月から出産一時金50万になったのはありがたいですよね🤑笑
 
 丸パクリのつもりで真似しても、出来上がりなんか違うっていう😂
 なんでもセンスある人が羨ましい!笑- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そこの病院は4Dエコーもあって良かったんですが、そこまで手出しあるってなると、、😅
 食事大事ですよね😂😂
 いや、ほんと50万はありがたいです笑
 
 わかります笑真似なら出来る!!とか思ってやっても自分の作ったの見ると何これ?笑状態です🤣🤣- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 でも、転院前に4D撮ってもらえてよかったですね😍
 どうせ8ヶ月すぎたぐらいからはエコーに顔きれいに映らなくなりますしね!笑
 
 全然関係ないですけど、ままりさんは家事の中で何が1番好きですか?😚- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 今の所エコーの機械自体古くてほぼ何映ってるのか分からないですけどね😂唯一分かるの背骨位です🤣🤣
 
 ほぼ嫌いです😅
 まだ、洗濯とか茶碗洗いは苦にならないでできるかな~?ってくらいです🥹🥹- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 古いからなんですかね!
 私のところもなんじゃこりゃ🤣っていうエコー写真ばかりもらうので、途中まで見てもらってた病院のエコー見て、かわい💓ってニヤけてます🤣
 
 ほぼ嫌いなんですね!笑
 正直すぎて笑ってしまいました🤣💕
 私は片付けと掃除が本当に苦手で、好きなのは料理です!
 得意って言えるくらいになりたいです🥺- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 なんかほんとに白黒ってより黒と灰色みたいな感じで見ずらいです🤣🤣やっぱりはっきり見える方が可愛いですよね🥰
 
 料理こそほんとに苦手です😅
 実家暮らしなんでご飯は母に頼んで、お弁当だけは父と弟と旦那の3人分何とか作ってるって感じです😂- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 大きくなって写りにくいのか、先生あんまり写真にこだわってくれてないのか(笑)、今見返して整理してるんですけど、ほんと、なにこれ😂ばっかりです(笑)
 
 お弁当3人分、結構大変じゃないですか?🫣すごいです!!
 私も結婚するまで料理ほとんどしたことなくて、何もかも手探りなとこから始まって、余裕がある時は楽しい!と思えるくらいには好きになりました☺️
 たいして美味しくなくても美味しい!って褒めてくれてた旦那のおかげかなと思ってます(笑)
 今は、美味しく出来た!って時は自分で「これおいし!」って自画自賛してます🤣🤣- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 エコーするのに15分とかかかってる割に え、こんなもん?!って写りばっかで😂😂
 お腹に居る時しか見れない物なんでもう少しわかりやすいの欲しいですよね笑笑
 
 めちゃめちゃ大変です🤣
 お肉メインで、野菜毎回少し多めに作って冷凍して、卵焼き入れて
 後は隙間埋めに冷食ぶち込んでます😂笑
 美味しいって食べてくれるとモチベ上がりますよね😊💕- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 エコー、15分もするんですか!?長いですね!
 4人目妊娠してから、上の子たちのエコーもみんなで見返したりするの楽しかったので、できるだけ可愛く写して欲しいです🤣
 せめて、顔って分かるように(笑)
 
 朝から大仕事です、それは🥺👏🏻
 作り置き冷凍もしたりしてエライですね🥹💓💓
 今時の冷食、本当に美味しいし、便利な時代に産まれてよかった〜って毎日お弁当作ってた時思ってました🤣- 4月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 心臓とか細かく見た後に一緒にモニター見てって感じなんで15分位かかります😅
 お子さん沢山居るとそーいう楽しみもありますよね😊💕💕
 
 朝からは流石に出来なくて夜に作らせてもらってます😂😂
 冷凍美味しいですよね!!
 たまに私昼ごはんの時冷食何個かチンしてオカズにしちゃったりしてます🤣🤣- 4月27日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 丁寧な先生なんですね🌼
 私のところは、長くても5分とかです!
 でもなぜかいつも1〜2時間待ちます(笑)
 
 そうなんですね!
 でも、朝でも夜でもやること一緒なので、大変は大変です!
 3人分は本当にすごい✨✨
 子どもたち保育園なので普段は給食ですが、数ヶ月に1回ペースで遠足があるのでお弁当作りますが、子ども用の料でも作るの大変なので😂
 大人(しかも男の人!)のお弁当3人分は尊敬です😍
 
 私、冷食のパスタ大好きです💕
 って言ってたら食べたくなって来た(笑)- 4月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 エコーの後の検診で私もいつも1.2時間待たされます😂
 
 そして、あるものでメニュー考えるのがほんとに苦手でいつもクックパッドにお世話になってます笑笑
 
 あー、パスタ美味しいですよね🤤
 私チャーハンとかも好きです💕- 4月28日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 やっぱり今日も何も起きないので(笑)、健診に来てます😎
 今NST撮り始めたとこです!
 少しくらい子宮口開いてるとか兆候あると良いんですけど🥺🥺
 
 クックパッド様々ですよね!笑
 私も、材料の組み合わせ入れて、よく調べてます😚
 Nadiaっていうサイトも結構外れなくて好きです💕
 でも、さすがに6年主婦してたら、これとこれあったらあれ作ろうかな〜ってなってくるので、多分慣れだと思います☺️💕
 
 チャーハンもいいですね!
 本格炒めチャーハンとか、ザ・チャーハン好きです🤭
 あとは餃子!手作りはもはやしません😂AJINOMOTO一択です!(笑)- 4月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 少しでも兆候ある事私も願ってます🥹🥹
 
 Nadia初めて聞きました!!
 やっぱり慣れですよね😂
 
 餃子は作るのに材料も手間もかかるんで冷凍とかチルドが楽ですよね笑笑とか言いながら一昨日、頂きものの行者にんにくあったので餃子40個作りました🤣🤣- 4月28日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 NST、8分間隔ぐらいで張りはあるんですけど、キッツ〜🥴とはなっても痛みはなくて💦
 いま診察待ちです。
 
 餃子手作り、素晴らしい👏🏻
 私2回しか自分で作ったことないです(笑)
 美味しさ、楽さ、値段、全部含めて、冷凍の圧勝🤣🤣
 料理好きとか言っといて🤣🤣🤣笑- 4月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 検診で兆候あるかドキドキですね😌
 
 1人だったら絶対作らない自信あります😂まだ、母が今傷病で仕事お休みしてるので母が居るから一緒に作ってるって感じです🤣🤣- 4月28日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 子宮口は指2本分開いてて、赤ちゃんの頭もだいぶ下がって来てますね〜って言われました!
 内診の時に先生にお願いして、しっかりめに刺激してもらいました(笑)
 赤ちゃん3700gになってました🤣
 
 お母さんと一緒なら無敵ですね!笑
 大人5人??いて、餃子40個で足りるんですか?🥹
 我が家、私も旦那もいっぱい食べるし、子供たちも餃子大好きなので、大人2人と子ども3人で12個入り5袋とか焼きます😂
 他にもおかずあっても、餃子の日はバカほど餃子食べるので、足りるのかなぁと思っちゃいました(笑)- 4月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 おぉ!!あと少しですね☺️
 3700g!立派な子が産まれますね🥰
 
 私が今夜ご飯お米の代わりに野菜食べてるんでおかずあまり食べないんで何とか足りてます😂
 ただ、プラス20個お試しで冷凍の味噌餃子買ってみたので合計60個焼きました🤣🤣- 4月28日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 誤差があるとは言え、ビックベビーは確定そうです🤣
 内診後から、張ったら軽ーい生理痛のような痛みがあったので、なくなって欲しくないなぁ、ワンチャンこのまま陣痛に繋がれ!と思って1時間近く運動してましたが、張った時の痛みも消えてきた気がします😭😭
 そして、5/1入院して5/2オペが決まりました🥺あと3日、、、
 いっぱい歩いたので、スクワットと階段後でがんばってみます🥹
 
 味噌餃子初めて聞きましたー!
 美味しかったですか?😍
 私も夕飯山盛りサラダとおかずって感じ健診数日前から調整してました😁けど、もう産まれると思って普通に食べてるんですけど、予想より長引いてるので順調に体重増えてます😇😇笑- 4月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 いいぞこのまま続け~!!って思ってる時に限って治まりますよね😂
 まめさんのベビちゃん後3日以内に出ておいで~💓
 
 良くある無人販売で買ったんですが、冷凍なのに皮がモチモチしてて私は好きでした🤭
 みんなご飯食べてる中頑張ってサラダで我慢してたのに昨日と今日のご飯シチューでさすがにサラダとシチューは無理!!って誘惑に負け少しご飯食べちゃいました🤣🤣- 4月28日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 ほんと、出てきてくれる保証あるならなんでもするレベルで、お願い🥺🙏🏻🙏🏻🙏🏻って感じです🥲💓
 
 ママリさんは相変わらずですか?☺️
 明日、予定日ですね👶🏻💗
 
 もちもち系もおいしいですよね〜🤤🥟
 シチュー😋これまた美味しそうな😍😍
 もう長くても10日(できたら10日もかからないでほしいけど←)ぐらいだと思うので、ストレス溜めずに、食べたい気持ちも我慢しすぎないで良いと思います🥰- 4月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 今度は入院日までがドキドキですね🥺
 
 前駆だけで他に兆候もなく変わらずです😂💦
 
 そんなお話してたらこの間食べたばかりなのにもう餃子食べたくなってきました🤣🤣
 無理しすぎない程度にあと数日頑張ります☺️💕- 4月29日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 おはようございます☀
 
 明け方から10分切った間隔(4〜7分とか)で陣痛来てて、さっき病院行ってモニター撮ってたら遠のいたのか、あんまりな感じになっちゃって帰されました😂😂😂
 子宮口も3cmだし、赤ちゃんもまだもう少し上の方だねって言われたので、期待した分残念ですが、また出直しです😂- 4月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 おはようございます😊
 
 でも、その調子ならもう少しっぽいですね🤭💓
 私は今日予定日だけど前駆も何も無く朝を迎えて起きてからも何の兆候もなしです😂- 4月29日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 また5分間隔になってきて、痛みも少し強くなったんですけど、まだ全然耐えれるから、もう少し様子見ます!
 2回目帰されるのは絶対にいやなので🤣🤣
 
 予定日ですね🥰
 毎日普通に朝を迎えて、いつなのー!!!って言いたくなりますよね🫠💓
 赤ちゃんのタイミング、ゆっくり待ってあげられるようなママで痛かった😇笑- 4月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 今日中には出てきそうですね!!
 また帰されるのは回避したいですよね😂😂
 
 兆候無さすぎるので呑気に高校野球の練習試合みにきてます🤣- 4月29日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 4時前に病院に来て、6時前に産まれました〜👶🏻💗💗
 無事生まれてきてくれて感謝です😭💓
 
 そのぐらいの心構えの方が案外来てくれそうな気がします🤭💕- 4月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 きゃー!!おめでとうございます🥰💓
 
 全く張りもしないし今日もずっと出ておいで~ってお腹撫で回してるけど呑気にお尻と足突き出してのびのびしてます😂😂- 4月29日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 帝王切開の日が迫ってきて、焦る気持ちもありましたが、なんとか生まれてきてくれて本当に良かったです😭💓
 予想通りの大きさで、3763gでした!ちびくんって胎児ネームで呼んだら、助産師さんたちに「全然チビじゃないよ〜」って笑われました🤣🤣
 
 お尻と足突き出して、って可愛い😍💕
 次の健診、明後日でしたっけ?😊
 楽しみと不安とでドキドキしますね☺️- 4月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ほんとお疲れ様でした💓
 ちびくんと真逆の立派な男の子だったんですね😂
 
 明後日です!
 明後日までには出てきそうにないんで検診の結果次第ではぐりぐり頼んでみようと思ってます🤣🤣- 4月30日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 ありがとうございます😊
 
 私も運動色々頑張りましたが、結局1番効いたのは最後の健診の時の内診の刺激だと思うので、キッカケになったら良いですね😆💕
 でも、ママリさんは私みたいなタイムリミットもないし、いつか出てきてくれるからゆっくり待ってても良いんじゃないかなと思いますけどね🤭
 とはいえ、早く会いたいですよね😍(振り出しに戻る笑)- 5月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 結構皆さん予定日過ぎた後はグリグリ効いたって方多いですよね🥹
 
 ただ、私自身の体重増加もやばいので、明日の検診で何言われるかですね笑笑
 お昼頃お腹痛いな~って思ったけど12分間隔で2回くらい続いてその後ぱったり治まりました😂- 5月1日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 私が読んだ出産レポでも、そんな感じの人多かった気がします☺️
 
 もう数日で産まれるから、ままの体重のことはそっとしておいてくれたら気持ちが軽くなりそうですけどね🥺
 
 赤ちゃん、タイミング見計らってるのかな🤭
 ここまで来たら、何日が良いとかありますか?
 この日にでておいでー!って言ってたら、出てきてくれそう、と思って🤭💕- 5月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 診察では先生に毎回問題ないねって言われるんですけど、助産師さんには毎回言われるんですよね😅
 
 今も少しお腹痛い気がしてたんですがすぐ治まり🥹
 出来れば今日か明日には出ておいで~って予定日の日から声掛けはしてるんですけどね🤣💕- 5月1日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 先生が問題ないって言ってくれてるなら、問題ないはず!
 助産師さんのことはスルーしちゃいましょう😂笑
 
 どんなふうにお産が始まるのか、私までソワソワしてます。笑
 こんなに長いことママリでお話した方、初めてです!
 産まれたら、でも、産まれそうな兆候があったら、でも良いので、教えてくださいね☺️💕- 5月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お股にお肉つきすぎたら産むの大変だからね~って言われ続けてます🤣🤣
 
 私もこんなにお話続いた方初めてです🤭💓
 最近はまめさんからのお返事が楽しみになってました☺️
 近々出てくるとは思うので必ず教えさせて頂きます🥰- 5月1日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 あ、でもそれは一理あります😂
 上の子の時、15kg近く太って、赤ちゃんも大きかったからか、産道が傷付き血腫が出来て、産後個人病院から総合病院に搬送されました!(っていう話しましたっけ🤣)
 でも、これは後々知ったことなんですが、まだだよ!って時からイキみすぎて子宮口や産道が浮腫んでしまい、余計に通りにくくなってしまっていたのかなぁと。
 なので、イキみのがし、キツいですが、今回はなるべくなるべく早くからイキまないように頑張りました!(やっぱり赤ちゃん大きいので、傷はつきましたが、無事でした!笑)
 なので、そこは意識してみると良いかも、と思います😚
 
 嬉しいです😆
 私も、お返事楽しみにしていたの同じです🤭💕
 出産に関係ない話まで付き合って頂いて、陣痛待ちの期間の気持ち共有出来て、本当にありがたい存在でした💛(大げさかもですが)
 ありがとうございます😚🌼
 次はママリさんの番ですね〜🌟
 母子共に元気に出産できること、祈ってます😌💓- 5月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 今日検診行ってきましたが、頭の下がりは良いけど子宮口が全然開いてないってことでした😭
 連休中に陣痛や破水が来なければ今週の日曜日の7日に入院決まりました🥺🥺- 5月2日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 そうだったんですね🥺
 グリグリはしてもらえたんですか??
 
 日曜日に入院ということは、次の日から誘発という感じかな?
 でもまだあと4日あるので、それまでには来てくれそうな感じがしますけどね☺️💕- 5月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 グリグリってより、ガッツリ指突っ込まれて押されたって感じでした😂😂
 
 入院日にバルーン入れて、次の日から誘発って言ってました!!
 あと4日で来てくれる事を祈るばかりです😭💓- 5月2日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 私もそんな感じでしたよ!
 子宮口まだ開いてないなら、多分指でこじ開ける🤣というか、そういう風に刺激したんじゃないかな?と思います!
 痛かったですか?😲😲
 
 誘発もドキドキしますね😭💓
 入院日決まったなら、逆にそれまで家族と好きに過ごそう!っていうマインドに出来たら良いですけど、待ってる身としてはその切り替えもなかなか難しいんですよね🥺🥺- 5月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 痛かったです😂
 ただ、帰ってきてから前回みたいな出血は無いですけど🥹🥹
 
 もう、明後日も天気いいからジンクスの焼肉家の前でやるか!!ってなってます笑笑- 5月2日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 痛かったなら、刺激になってると良いですね😆
 
 焼肉、最高です😎💗💗
 1日で太ることはないので、体重も気にせず、いっぱい食べて精つけてください🤤💕- 5月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私もまめさんみたいに入院日前に陣痛来てくれると良いんですが🤣🤣
 
 この日だけは食べまくろうと思います🤭💓- 5月2日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 それが1番嬉しいですよね☺️🫧
 
 私もママリさんの出産、勝手に楽しみにしてます🤭💕- 5月3日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 こんにちは🥰
 体調お変わりないですか?
 
 今日、誘発の日って言ってたなぁ時になってしまって🫣💕
 
 無事元気な赤ちゃんを出産できることを祈ってます😊💛
 頑張ってくださいね👶🏻💓- 5月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 おはようございます☀️
 それが、バルーン入れて6cm😂
 誘発剤で8cmまでしか開かなくて
 昨日の10時に誘発剤開始して先程4時20分に3086gの男の子出産しました!- 5月9日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 わぁ👏🏻👏🏻💕
 産まれたんですね🥰
 おめでとうございます👶🏻🫰🏻💓
 
 結構長くかかった感じですよね?🥺
 本当にお疲れ様でした🥹💓💓
 身体、休めてくださいね☺️- 5月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます😊💕
 
 誘発開始から出てくるまで18時間かかりました😂😂
 病院にいて休めるうちは沢山ゆっくりしようと思います🥹- 5月9日
 
- 
                                    ぽんぽこまめ 
 18時間🙄
 考えただけでお腹がキュッとなります😵💕笑
 よくがんばりましたね!!!
 
 わたし、退院までに9kg弱、体重減りましたよ😙
 赤ちゃんも胎盤も大きめだったのもありますが、、、
 面白いくらいにスルスル落ちると思うので、それも楽しみにしてみてください🤣- 5月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そんなに減ったんですね?!
 まだ産後測ってないんでこれからが楽しみです😂😂- 5月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
結構みんな予定日までのんびりしてたんですね😂