
コメント

mmy
標準時間内であれば特に申請などいらず、朝担任に今日から迎えが17時45分頃になりますと伝えたり、送迎ボードがある園であればそれに迎えの時間を記入、または連絡帳に迎えの時間記入する場所があればそれに記入して提出すれば大丈夫です^ ^
延長使うようなら必ず伝えないと保育園側が困りますが、時間内の迎えてあれば大丈夫ですよ🙆♀️!
mmy
標準時間内であれば特に申請などいらず、朝担任に今日から迎えが17時45分頃になりますと伝えたり、送迎ボードがある園であればそれに迎えの時間を記入、または連絡帳に迎えの時間記入する場所があればそれに記入して提出すれば大丈夫です^ ^
延長使うようなら必ず伝えないと保育園側が困りますが、時間内の迎えてあれば大丈夫ですよ🙆♀️!
「会社」に関する質問
LIXILのカスタムバニティの方はいますか? 迷っていまして 理由は 洗面下の収納が無いことです。 収納を付け足した方いますか? もしいらしたら LIXILで頼んだ 別会社で頼んだ など。 教えて欲しいですm(_ _)m
1歳7ヶ月。朝からご飯食べない、ぐずぐず、呼んでも来ない…など色んなことが重なって、イライラして、「もー早くしてよ!」などの強い言葉を言ったりとか、ベランダの窓を触ろうとした息子を思いっきり抱き上げて雑に床に…
育休から復職して1年になります 正社員ですが時短をとらせていただいています。 ここ最近、会社の中でも激務の部署に期間限定の異動となりました。 異動してからというもの、毎日仕事におわれ業務知識を得るのにも苦戦し…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
そうなんですね!
今、就労証明書や
保育に利用する時間等の用紙を
まだ出せていなく
明日からお迎えが遅くなるので
預かってもらえるのか
心配になりました🥺
延長等しない場合は
普通に伝えるだけで
大丈夫なんですね☺️
良かったです!
ありがとうございます🌸