
3歳の子どもの虫歯治療について相談です。下の奥歯が虫歯で神経が死んでいる状態。治療は詰め物で今後の治療を検討。将来的なアドバイスや経験談を求めています。
【3歳 虫歯治療について】
3歳の子どもです。ほっぺが腫れて、歯が痛いと言っていたので歯科に行きました。
下の奥歯、両方虫歯で穴が空いており
神経も死んでる状態です。歯磨きはしていましたが、ジュースもお菓子も食べさせてました。また私の磨き残しが原因だと思われます。
歯科に行き、膿が溜まってるので歯を削るといわれました。
この歳で歯を削って将来的に大丈夫なのでしょうか。
ちなみに、今回治療が出来なかったので詰め物をしてもらい、
次回、子どもが嫌がらなければ歯を削る。という事でした。
絶望感ですが、将来良くなるような?アドバイスや経験談などあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ちぴ
乳歯なので、大丈夫かなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
定期検診で早期発見が大切だと思います。ポジティブに考えると今の時期ならもうワンチャンスあるって感じでしょうか😅
でも3歳頃に虫歯になってる子は生え変わっても虫歯になりやすい傾向がある?みたいな事を聞いたことがあります。見た目でも分かるほどの虫歯になってからでは遅いので、子どものためにも定期検診も目安より早めにしてもらってもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
定期検診を早めにしてもらいます。ありがとうございます!
- 4月25日
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
ありがとうございます!