
妊娠中のつわりや不安、仕事への心配を抱える共働きの女性がいます。第3子を授かり、不安と喜びが入り混じる中、つわりの症状に悩みながらも、覚悟を決めて頑張ろうとしています。周囲にはまだ秘密にしている状況で、仕事や日常生活に不安を感じています。
つぶやきです。3人目を妊娠しました。2人で絶対おわり!と決めて周りにも断言していて旦那との営みも少なくたまたま数ヶ月ぶりにしたら舞い降りてきてくれてびっくりです🥹正直わかったときは不安と喜びが半分でした。共働きで、子供2人でも気持ちがいっぱいいっぱいになることも多いのに私なんかが3人も育てて良いのかと💦でも下ろすことは頭にないので覚悟を決めがんばりたいと思います。最終生理が3月4日で、4月18日に陽性がわかり、5月に受診しようと思ってましたが先週から早くも気持ち悪さがあり薬をもらいに今日受診したらまだ4w4dでした🥹これからまだまだつわりが続くのか〜明日は仕事に頑張って行こう、、会社で昼なに食べよう、、夕方空腹になって昨日はムカムカしながら帰ったので明日からまた仕事がこわいなぁ😅ワーママ妊婦さん、がんばりましょう。。。GW終わるまではまだ上司に言いたくない、、😅
- 3児ママ(1歳4ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)

なーむ
妊娠おめでとうございます🤗
私も早々につわりが始まり、上司にすぐに報告してその直後から1ヶ月休みました😭
その間に業務見直しがあり、同僚にも周知されたみたいです。安定期前なので不安もありましたが、業務を減らしてもらえたのでやむなしです😓
お姉ちゃん2人が頼もしい存在になってくれると信じて、仕事と育児と妊娠生活頑張りましょう❗️
コメント