※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友人からのドライブ誘いに困っています。家が楽だけど伝え方がわからない。どうしたらいいでしょうか?

2ヶ月の子供がいます。
友達から気分転換にドライブに行こう!
と言われました。

ドライブの方が疲れませんか?!😅
旦那もいてチャイルドシートがあるならまだしも
友人が車を出して私はひたすら抱っこ。
完母なので授乳するにも…だし。。

気遣って気分転換!って言ったと思うのですが
家にいる方が全然楽です(笑)

ちなみに友人は子供がいません。
相手に悪い気させないで家の方がいいと言うことを
伝えたいのですが、どうやって伝えたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月の子を連れて他人とドライブはきついですね〜💦
私でも断ります🤣
2ヶ月だと主さんもまだまだ
お疲れですよね!体調とかを
理由にしても大丈夫だと思います☺️

りんちゃん

私なら長時間座ってるのあそこが痛いから無理~😭産んだあとずっと会陰切開したところ痛かったです💦おむつ変えたり授乳もあるし家なら遊べるよ?っていいますかね😂

はごろも

授乳やオムツ替えなどもあるし自宅でもいい?とストレートにいいます^ ^

k

そもそも抱っこで車ダメですよね?😅
チャイルドシートないから〜と言ってみてはどうでしょうか😅

mama

チャイルドシートがないと運転手が捕まっちゃうから~ って友人さんを気使ってるふうに言うのはどうでしょうか!

はじめてのママリ

抱っこで乗車はダメですよ。
事故に遭ったら赤ちゃんだけ飛んで行ってしまいます。
なので↑の事を伝えて「だから無理だよー誘ってくれてありがとう、ごめんね!」と断りましょう。

はじめてのままり

それはそのまま伝えたらいいですよ。独身ならわかりませんから