※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

お子さんの症状について、昨日処方された薬が合っているか不安です。新たに受診するべきでしょうか?

お子さんが発熱、痰、声枯れ、鼻水の症状が合った時、お薬何だされましたか?
ただの、風邪ですかね?
昨日受診してお薬もらってるのですがあってない気がして今日別の所へ行くか悩んでいます。
あまりにも、痰が絡んで起きてしまうので心配が勝ってそう思っちゃうだけなのかな…😭
ちなみに今、カルボシステイン、ムコサール、セチリジン塩酸塩です。
薬剤師さんや医師、看護師さん、経験者のママさん教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

専門家でなく、ただの一般人ですが…

うちの病院では、だいたいカルボシステインと38.5超えた時用に解熱剤で様子見すること多いです

うちの子はセチリジンが体質で合わず副反応が出やすいです。(発熱など)

お薬を頂いた薬局に問い合わせしてみるのも良いと思います😆
薬を飲むとこういった症状が出てしまうと伝えると
相談に乗ってもらえるかと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副作用で発熱あるんですね!
    病院受診した時は熱がなく、お薬のんだ後から発熱してるの副作用の可能性も少なからず考えるべきですね😭
    薬局にも聞いてみます!
    ありがとうございます😭

    • 4月25日