※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

6年ぶりのパートで緊張。レジ作業に不安。人手不足で不安。焦り症でテンパりやすい。娘の機嫌も気になる。応援を求める。

6年ぶりにパートとして仕事始めました!
週2日だし時間短いけど、とても緊張しました。
もともと体力もなくて育児になるべく支障がでないように少しづつ頑張りたいです。

レジ打ちを初めて経験してますが、
スキャンするだけなら大丈夫でも、細かなレジ作業が入るとテンパります。

今日初勤務なのに、人手が足りないのか
1人でレジを任された時間は、とても不安でした。
そんな時に限ってイレギュラーな事が起こったり…
教えてもらった時のメモも見返す余裕もなく…
すぐに応援呼びたくても、みんなお客様対応されてるし…もう頭パンパンです😢

自分自身、焦り症ですぐにテンパるので
仕事大丈夫かなって不安でもあります。

娘も帰ってきてからグズグズ、ぐだぐたーで
機嫌悪くて💦
とにかくイライラしないように必死でした。
自分で自分の機嫌をとらなきゃと💦

フルタイムで働かれてるワーママさんは、もっともっと大変なんだろうなと尊敬します。
こんな私に応援していただけないでしょうか😢

コメント

deleted user

お仕事お疲れ様です!
久しぶり&はじめてだとテンパリますよね💦
私もしばらく専業だったのでテンパリました(コミュニケーションの方でも)

そのうちなれますよ。
最初は誰でも失敗します。
無理なさらず頑張ってください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    少しづつやっていこうと思います😊

    • 4月25日
ぼたん

初勤務お疲れ様です!
はじめからうまくいく人なんていませんよ。失敗しても大丈夫です。
お客さんも初心者マーク付いてたら慣れてないんだな頑張れ〜と思って待ってくれていると思いますよ
実際わたしがそう言う店員さんみたら焦らなくて大丈夫です〜頑張れ〜と心の中でめちゃくちゃ応援しています。
そのうち慣れてくると思います。初日からそんなに全部覚えなくていいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😢
    実際、新人さん?頑張ってねとお客様に声かけもしていただき嬉しかったです🥰

    がんばります(ง •̀_•́)ง

    • 4月25日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

お疲れ様でしたぁ〜っっ(⁠⸝⸝◕⁠᎑◕⁠⸝⸝)⁠⸝⸝꙳⋆♡

初出勤は心身ともに疲れちゃいますよね。・(ू˃̣̣̣̣̣̣ □ ˂̣̣̣̣̣̣ ू)


ゆっくり休める時は休んでくださいね(˶ᐢᗜᐢ˶)ෆ*⑅
甘いものでも食べてゆっくりしましょ(๑ᵔᗜᵔ๑)*๑♡՞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れました〜(笑)
    でも少しでも仕事が出来たことが嬉しかったので、甘いもの食べつつまた頑張ってみます!

    • 4月25日
はじめてママリ

お疲れ様です!
早くしなきゃと焦るお気持ちすごくわかります💧
私もパン屋のレジ打ちと袋詰めの時列できちゃってるしそうでした😖
早めに覚えて戦力にならなきゃ!と意気込んでました💧
焦った時こそ深呼吸、深呼吸💨
で落ち着かせてました✊
初めからできる人なんていないですし、ゆっくりいきましょ!☀️応援してます📣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レジしながら、肉とか袋に入れてあげるのが大変で…
    サービスだから、やらなくてもいいみたいなんですけど💦

    ゴールデンウィークが恐ろしいです😢
    深呼吸!意識してみます🍓
    応援ありがとうございます!!

    • 4月25日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    お肉とか袋に入ってなくても全然気にならないですよ!😊
    GWお忙しいかもしれませんが、お仕事終わった後はお家でゆっくりお茶飲んだり甘いおやつを食べたりして一息ついてくださいね🤲🤍

    • 4月25日