※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が夜泣きして起きてきます。最近毎日、暗くて1人で怖いと泣いています。ストレスでしょうか?

4歳の娘が夜泣いて起きてきます。

基本的に9時就寝なのですが、ここ1週間くらい毎日、泣きながら起きてきます。
暗くて横に誰もいないから怖かったと言うのですがそれは今に始まった事ではなく、今までも親が寝るまでは真っ暗、1人で寝てました。
大泣きという感じではなくしくしく、という感じです。
ストレスとかでしょうか?

コメント

ままくらげ

もしかして年少クラスが始まりましたか?
去年の息子もこの時期に久しく無かった夜泣きが復活してしまいました。
幼稚園で過ごして初めて何時間も親元を離れる寂しさや、周りの子に合わせて行動しなければならないストレス等色々と抱えてるのかな?と思います(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中なのですが、去年は育休中だったので時短だったのが今年から標準になったのでそのせいですかね😭
    私も仕事始まっていっぱいいっぱいですがしっかりケアしていかないとですね😭

    • 4月24日