
コメント

猫LOVE
うちの息子の学校は免除になるというか、他の役員の方が代わりに出てくれる感じでしたよ💦💦

ジャンジャン🐻
うちの学校は免除制度ないです😅
-
はじめてのママリ🔰
私も免除制度ないと思ってましたし、やって当然だと思ってました💦
コメントありがとうございます😊- 4月24日

チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ
うちも免除はないみたいです💦
なんとかして来て下さいって感じです😖
-
はじめてのママリ🔰
私もそういうものだと思ってました。
コメントありがとうございます😊- 4月24日

kao
うちの学校は免除ですー!
同じ市内でも免除されないところや申請しないと免除されない所もあります🥺ྀིྀི
-
はじめてのママリ🔰
学校によるのですね!
免除されるの羨ましいです💦
コメントありがとうございます😊- 4月24日

ながちゃん
うちも免除なくて旦那にあずけて行ってました!
でも来ない人も普通にいましたよー😁

はじめてのママリ🔰
うちの所は免除ないです❗️
未就園児いる家庭多いので免除してたら大変になっちゃうので😂

はじめてのママリ🔰
子連れNGで未就園児がいると免除かどうかは各班で判断が違います。
未就学児がいても旗当番やらないといけない方は、ご主人に遅刻して家で見て貰う等色々対応している家庭が多いです。中には見て貰える人が居ないので家に置いたままにして旗当番をする家庭もいます。
私個人としてはそこまでして旗当番をするものでは無いと思っています。いっそのこと旗当番の廃止や各家庭から月300円でも集めて旗当番をやってくれる方々にお願いする等対策をして欲しいなって思っています。
はじめてのママリ🔰
他の役員の方がでてくれるんですね!
もし、そんな方ばかり居たら、役員さんも大変ですよね💦
コメントありがとうございます😊