
娘がチョコを大量に食べて嘔吐し、祖父母に預けるのを反省しています。同じ経験ありますか?
元々体調本調子じゃなかったのもありますが、、、
義両親と外泊してきたんですが、夕飯前に4歳の娘を見てもらっている間、チョコ一箱一気に食べたみたいで😇それもあって夕飯のご馳走ほとんど手付かず、眠かったのもありぐずぐず。早めに休ませたら今度は夜起きて、元気になってると思ったら急に嘔吐😇😇ほぼチョコレートだったと思います😇(このとき初めて、夕飯前にチョコ大量に食べた話を聞きました💦)親に知られたらまずいと思ったのでしょうか。たまに会う祖父母には預けられないなと反省した出来事でした。
みなさんもこういった経験ありますか???
- ママ
コメント

キリン
あります🥲
朝は少食なのに結構な量を食べたようで…吐いたと後から聞きました…笑
泊まらせてもらったからには何も言えず…😇

🍀
あります!1人目の時に私らがいない時を狙って?持ってきた赤ちゃん用おやつをあげてました!
食べれるものとはいえ、やはり勝手にあげるのはいかがなものかと思い、主人に注意してもらいそれからはちゃんと聞いてくるようになりました🤣
-
ママ
赤ちゃんだと食べ物アレルギーとかも心配ですよね💦ちゃんと確認してほしいです💦
うちも主人に言ってもらいます😭- 4月26日

キャラメルさん
ありますあります🤣🤣🤣🤣👍
-
ママ
みなさん経験あるんですね😅
- 4月26日
ママ
子どもも祖父母と一緒だといつもよりテンション上がったりしますもんね😂
親は心配なのですぐ教えてほしいですよね…😂