![みく🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごジュースを飲ませるか悩んでいます。りんごは便を固くする効果があると言われましたが、まだ離乳食を始めたばかりでアレルギーの恐れもあるため不安です。
りんごジュースを飲ませるか?
昨日から生後5ヶ月の娘が
下痢をしていて、今日の朝の便は柔らかい便になっていたのですが、念の為
病院で診察をしてもらいました。
下痢以外の症状が無いため
様子見で明日コロナの検査をしましょうとなりました。
その時に先生から
りんごをすりおろしてあげてください と言われました。
便を固くする作用があるそうです。
ここで疑問に思ったのですが
まだ離乳食をはじめて2週間程で
お米と野菜を何種類かしかためしていません。
その事も先生に伝えています。
りんごは アレルギー発症の恐れがあると
認識しているのですが、
試したこともないのに
下痢の時に飲ませて大丈夫だと思いますか?
何か意見を頂けると嬉しいです(>_<)
よろしくお願い致します。
- みく🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![まま🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま🐬
りんごジュースは 糖分が高いと聞いていたので11ヶ月ですが まだ1回しか与えたことないです 😖
りんごをすりおろしてあげるじゃダメですか??
すりおろした後にレンジで少し加熱をすると、そのままよりもアレルギー反応が出ることは低くなるそうです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
答えになってなくて申し訳ないですが、娘はアレルギーがあり経口負荷中ですが、お腹を壊してるときは絶対食べさせてはダメ、アレルギー反応が出やすいと聞いてます🤔心配ならやめておく方がいいかなと思いました…!
-
みく🔰
ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
不安もあるし
アレルギー出ると怖いので
離乳食やめておきます…- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
経験上なのですが2人目の子がお腹の病気で手術、現在完治ですが腸の病気だったため後遺症のような形で便秘が残ってます。
我が子の場合は逆にりんごジュース飲ませると緩くなって牛乳飲ませると固くなります😳
離乳食初期リンゴ大丈夫なので1口から試してアレルギー出なければあげるでいいと思います!
離乳食上げ始めるとうんちの形状変わったりするので一旦離乳食ストップして様子見るのもありかなと思います💭
-
みく🔰
ありがとうございます!
赤ちゃんそれぞれで
違いがあるんですね😲!
離乳食をストップさせつつ
様子を見て試してみます(^^)- 4月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下痢してるってことは体の中のウイルス排出してると思うので特に食べ物でどうにからせず自然に待ちます。
離乳食初期ですし離乳食もお休みしてミルクや母乳だけにします。
-
みく🔰
ありがとうございます!
そうなんですね…
初めての事で分からないことだらけで教えて頂けて助かります🙏
離乳食はストップさせて
ゆっくり様子をみたいと思います(^^)!- 4月24日
みく🔰
ありがとうございます!
試すなら
すりおろしりんごでする予定でした😊
レンジで加熱すると
アレルギー出にくいんですね!
様子を見てチャレンジしてみます(^^)