※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

食料の買い出し頻度が高く、予算オーバー気味です。月の支出を見直してみると良いでしょう。

食料の買い出しってどのくらいの頻度で行きますか??

今レシートみたら、今月ほぼ毎日のように買い物してて。

一回の買い物が2000円とかばかりで💦💦💦

月の予算がオーバーしてて、ほんとお金のやりくり下手だなって。

コメント

えるさちゃん🍊

週一でまとめて買ってますが足りないもの、書い忘れた物とか買いに追加で2回くらい行く感じです🤣

はじめてのママリ🔰

うちは3日に1回です!
それで5000円くらいしちゃいますが😓

🫧

週にいくらって決めてて
だいたい週1,2です!
毎日行くと私もたくさん買ってしまうので
極力1回にしてます😂

はじめてのママリ🔰

スーパーAに週1、スーパーBに週1です。

はじめてのママリ🔰

基本週1、足りないものがあればそれだけ夫に頼んで帰りに買ってきてもらったりします!

はじめてのママリ🔰

週1.2回ぐらいですかね!
最近献立たててまとめ買いするようになったら少し食費が浮くようになりました!
上の子が幼稚園行ってる間に行くと無駄な買い物しなくなりました😂

deleted user

基本週一、
足りないものは買いに行きますが
それだけ!と決めてます!

はじめてのママリ🔰

ほぼ毎日行っちゃいます💦
その日の献立をその日に決める感じです😣💦だいぶ高くなっちゃいます。

たろきち

土日どちらか1日、食費と日用品で7千円〜1万円のまとめ買いをしてます!
どうしても調味料や洗剤、牛乳足りない!とかいう時だけ週半ばで買い足すこともありますが基本はまとめて買ってます(*´∇︎`*)

ままり

仕事しているので週1でまとめ買いです。2万くらいするので、節約はできてないと思います😂

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!!
週1、2がベストですよね。。幼稚園の春休みと、4月は先週まで半日で帰ってきてたからお昼ない〜って買いに行ったりしてたからだなぁって思いました😫
ちゃんと節約してかないと、ヤバいなって感じです😭