※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
7まま
妊娠・出産

病院での出産時の担当医の決め方について相談です。2人目妊娠中で、1人目の先生との相性が合わず悩んでいます。同じ病院で違う先生に変更された経験のある方、気まずい雰囲気になったことがあるか教えてください。

出産する時の担当医の決め方について。
現在2人目妊娠中で、病院を決めようという段階です。

1人目と同じ総合病院で出産しようと思うのですが、1人目の出産時、ちょっとこの先生合わないな〜と思いながら通ってました。
そして去年、稽留流産した時に、同じ病院で別の先生に担当して頂き、とても良い先生だったのでその先生にまたお願いしたいなと思ってるんですが、1人目を見て頂いた先生からしてみたら複雑な心境かなと思って、バッタリ会ってギクシャクするのもな〜と思って、どちらか決めかねてます(>人<;)

似たような状況で違う先生に変更された方はいらっしゃいますか?
また、気まずい雰囲気になったりしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時は先生選べず院長先生
稽留流産A先生担当
2人目の時は選べるようになってA先生にしました

もし3人目産むとしたらまた別のB先生にすると思います!笑

担当医以外にかかることはほとんどなかったので、特に気まずくなかったですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    院長先生選ばなかった理由は待ち時間がめちゃくちゃ長いのと、無痛も考えてたので先生の経歴見て麻酔に強そうなA先生選びました!
    A先生悪くはないけど、内診がめちゃくちゃ痛かったので次はなしです😂 分娩時A先生不在で代わりに入ったB先生は内診も痛くないし相性よかったので3人目産むならB先生一択です!

    • 4月24日
  • 7まま

    7まま

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!それを聞いてすごい安心しました🥲

    あまり気にしないようにしたいと思います🥹

    • 4月24日
  • 7まま

    7まま

    内診の見方とか経歴とかも重要ですよね😌
    痛いのも嫌だし、腕も確かな方が良いし、出来れば性格的にも合う先生が良い‥(笑)
    多少気まずくなっても、やっぱり少しでも相性の合う先生に診て頂きたいと思います!

    • 4月24日
はじめてのママリ

私は看護師なんですけど、多分だけど、1週間で次から次へと入れ替わる産科の妊婦さんの顔や名前なんて頭の良い先生だとしても覚えてないと思います😅

私は3人とも同じ病院で、毎回違う先生です!

 もし、切迫とかで長期入院
していて顔を知られていたとしても、幼稚園のお迎えの関係で、この曜日しか来れない。とか理由を伝えればいいし、カルテを見られて前回は〇〇先生だったんですね。とか言われたら、はい!とてもお世話になりましたー!!😊って笑顔で答えれば、嫌で変えたと思われることもないです。

ばったり会うことはありますね。総合病院なら、当直の先生が分娩担当で、いざ、出産!という時に担当じゃない先生になることもあるので😅その時も、爽やかに挨拶すれば何も思われることはないです😊
 
 

  • 7まま

    7まま

    ありがとうございます!
    そっか〜そうですよね!🤔確かに数年前の事なんて覚えてないか〜(笑)
    稽留流産の時に、「1人目の担当医は○○先生でしたね。今回もその先生が良いですか?」って言われたので、しどろもどろになって「いや、それはちょっと‥うーん。」って言ってしまってました😅
    でも、まぁそんな事も忘れてますよね(笑)
    ポチさんが仰るように、笑顔で挨拶を心掛けて、その節はありがとうございました♪って感じで乗り切ろうと思います😆ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

     カルテを確認して前回と同じ先生がいいか聞くのはルーチンなので、何かあるわけでもなく、聞いた人も忘れていると思います😄

     ただ、日中にお産になった時は薬の指示や人工破水させるか等、担当医が来て自分と相談しながらお産勧めてくれるので、やっぱり気の合う先生がいいと思います☺️

     たぶん覚えてないから、挨拶もいらないくらいです😂

    • 4月24日
  • 7まま

    7まま

    お返事ありがとうございます♪
    そうなんですね〜!流産で病院行ったのが1年前なので流石に忘れてますよね〜😆
    変なことでとっても悩んで損しました(笑)
    勇気を出してこちらで聞いて良かったです💕
    皆さまありがとうございました😊とても参考になりました😌

    考え過ぎず、サクッと別の先生に依頼しようと思います(笑)

    • 4月24日