
娘は発熱し、薬をもらっているが再び37.7度で苦しそう。受診すべきか迷っています。高熱になる前に受診しても大丈夫でしょうか?
病院受診するか迷っています。
先週の金曜日、娘が発熱して小児科にかかりました。
熱は37.5前後だったのですが、初めての発熱、金曜だったこともあり念の為行きましたが、保育園の疲れだろう、と薬はもらわずに様子見でいいね、となりました。
日曜には熱は下がりましたが、鼻水と咳がひどく、もう一度受診し、お薬をもらいました。金曜からずっと本人は元気そうで、ご飯もしっかり食べれています。
そして本日(月曜日)また朝から発熱しました。朝イチ37.7でした。金土よりも確実に苦しそうな感じです。
と言っても薬ももらっているし、行く意味もあるのかな?とも思います。もっと高熱になったら受診で大丈夫でしょうか?
平熱は36.7くらいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならもっと高熱になったら
考えるかなと思います💦

はじめてのママリ🔰
薬をもらっているなら様子見で良さそうな気がします🤔
それほど高熱でもなさそうですし😣💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!朝ごはんも食べられたので薬飲んで、様子見ようと思います!
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ご飯も食べられて、水分も取れているので、様子みてみようと思います!