
最近、朝まで一気に寝てくれない子どもがおり、つわりもあるため寝不足でイライラしています。泣き止まない時はミルクや水分をあげても効果がなく、抱っこでの入眠より放置した方が寝てくれる子どもで、混乱しています。
最近朝まで一気に寝てくれることが少なく
私もつわりもあり寝不足で
イライラしまくってます
クズってる時、うるさい!!って叫ばないと
泣き止んでくれません。
ミルクなど水分あげてもダメ
部屋の温度も気にしてるので大丈夫
基本的には抱っこでの入眠より放置してる方が
寝てくれる子なので抱っこは逆効果
もー訳分からない
- ママリ(1歳10ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ミニー
何か感じ取ってるのではないですかね💦

ミニー
チックになったりしました💦
とりあえず、グズっても怒らず寄り添ったり
目を見て話したりしました🥺
今まで愛情100%だったのが
減ってるから分かるのかもですね(´・д・`)
ママリ
よくお腹に赤ちゃんいて察するって言いますよね😅
ママさん、2子妊娠中ありましたか?💦。