産院で使ってるミルクがE赤ちゃんでした🍼とりあえず退院後は病院で使っ…
産院で使ってるミルクがE赤ちゃんでした🍼
とりあえず退院後は病院で使ってたミルクに合わせようと思って入院中に買っておいてもらう予定だったんですが、ほほえみとかはいはいかなー?と思ってたらまさかのE赤ちゃん。
ちょっと高いんですよね〜
1人目は産院に合わせてアイクレオずっと使いましたがそれも高いからアイクレオはやめようと思ってました。
混合だけど完ミ寄りにしたいからミルクは必須、、
理想をいうなら1番コスパ良いぴゅあ飲んで欲しいから1缶試してみようかな😂
授乳した感じ飲む気はめちゃくちゃありそうでした!
大して栄養差がないのは承知なんですが、皆さんならどのミルク買っておいてもらいますか?
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも産院はE赤ちゃんでした!
Amazonで安く買えるタイミングだったので、購入しました!
さすがにずっと使い続けられないので、アイクレオに変えて、、、それでも高いので今ははぐくみとアイクレオの併用です😂💦
ただ、アイクレオはAmazonで安く買えることが結構あるのでその時に買ってます💦
はじめてのママリ🔰
ミルクの好き嫌いある子もいるみたいなので最初は産院と同じやつにして、後々サンプルがあれば試しにあげてみて好き嫌いなくなんでも飲んでくれるなら安いやつあげますかね🍼👶🏻
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ミルクの好き嫌いが1番ネックなんですよね〜それで上の子は変えて飲まなかったらどうしようと思ってずっとアイクレオのままいった経緯もあります。
はいはいのサンプルは持ってるので、とりあえずE赤ちゃん用意してもらって、合間ではいはい試そうかな、、- 2時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
E赤ちゃんってミルクの中では高め部類ですよね、、アイクレオが1番高いと思ってたけど全然同等くらいでした。
併用しててもお子さん問題なく飲んでくれてますか☺️?
併用はお出かけはこっち〜とか夜はこっち〜とかで分けてる感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
アイクレオも高いけどさらに高いのがE赤ちゃん😂💦ただ、アイクレオは1缶2400円くらいでゲット出来ることがあるのでそう考えるとそんなに高くないかな?と、、、💦
うちはミルクなんでも飲むので、併用問題なしです!!!
なんならほほえみも使ってるので3種類は飲んでます🤣
夜寝る前はアイクレオ!あとは私の気分で使ってます😂お出かけの時はほほえみの液体ミルク使うことが多いです!!
はじめてのママリ
なるほど🧐
なんでもミルク飲むの羨ましいです!液体ミルクがあったりするので色んなメーカー飲んでくれた方が助かりますよね☺️
参考になりました💓
はじめてのママリ🔰
何かあった時のため、いろんなミルク飲めた方がいいかなあ?と思って色々試したりもしてます!!
試供品とか、スティックタイプを買ってみたりして試してます☺️