コメント
姉妹のまま
はい!
次女が9ヶ月ちょっとのとき5.9キロでした
発育の専門医がいる総合病院を受診しています
8ヶ月の時に検査をして、個性の範囲内だねーと言われています
今3歳で9.5キロですが、今も食べているなら問題なしと言われています
姉妹のまま
はい!
次女が9ヶ月ちょっとのとき5.9キロでした
発育の専門医がいる総合病院を受診しています
8ヶ月の時に検査をして、個性の範囲内だねーと言われています
今3歳で9.5キロですが、今も食べているなら問題なしと言われています
「ミルク」に関する質問
ちょっとした愚痴です。。。 来月4ヶ月の予防接種を打つ予定の日の2日後に義実家(義祖父)の法要があります。 生後2ヶ月のときに葬儀にもずっと抱っこ紐で参列しました。 車で3時間の距離で、正直子供も私も疲れてしま…
義母、義祖母がこどもに対してよく「かわいそう」と言います。 •泣いてるとき •うんちたくさん出たとき •おしゃぶりしてるとき(おしゃぶりで騙されててかわいそう) など、1日1回は絶対に何かにつけて言います。 こども…
眠りが浅い子に質問です🙂↕️ いつになったら朝までぐっすり 寝てくれるようになりましたか??😂 うちは1歳過ぎるまで新生児より頻回起きで その頃に比べると今は寝てくれるようになりましたが まだ夜中起きてきます🥹 泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみみ
コメントありがとうございます!
うちの子と体重同じくらいです🥺
まさにうちの子も検査するかもで..😣
ですよね😊
小さいのも個性ですよね☺️💕
少し不安がなくなりました😭✨