※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

自分の性格に嫌になります。産後、排卵痛と生理痛が酷くなり今日帰って…

自分の性格に嫌になります。

産後、排卵痛と生理痛が酷くなり
今日帰ってきたら排卵痛に襲われてお風呂にも入らずぐったりしてました。
その間、旦那はお風呂に入り1人で晩酌していました。
そんななか、息子を寝かしつけしそのまま一緒に寝てしまったのですが旦那にお風呂に入れ。と起こされ
排卵痛でほんとに辛いのに、なんでそんな言い方?と
イライラしてしまい、旦那に強く当たってしまいました。

さすがに、お風呂くらい入ろうと思い
お風呂に入って、リビングに来たら

明日のお弁当用に、炊飯の予約
今日買ってきたフライパンや食器の洗い物
息子の服の整理整頓
息子の哺乳瓶の消毒から乾燥

私がやるべきこと全て終わってました。
ただ1人で、晩酌していると思い込み
強く当たってしまったこと、ほんとに後悔してます。

旦那よ、、申し訳ない😭

コメント

ままり

気がついたら謝って感謝を伝えましょう😊
八つ当たりは避けた方が信頼関係が築いていけると思うので、親しき仲にも礼儀ありだと思って接していけば良いと思いますよ😊
気付けたことが素敵なことです😆

ままり

産後は自分のことでいっぱいなのに、旦那さんを思いやる事ができるママリさん素敵です!
私には思いやりの欠片も無かったので…