※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんのスケジュールについて相談です。昼寝が2回で夜寝るまでに時間がかかるため悩んでいます。昼寝をなくすか、夜の食事やお風呂を早めるか悩んでいます。

生後11ヶ月前後で自宅保育の方、簡単で大丈夫なので毎日のスケジュール教えていただきたいです😣💦

まだ日中の昼寝は2回で、最近鼻風邪気味だからか体力がついたからか自我の芽生えからか夜寝るまでに長いと1時間くらい時間がかかってしまいます😭😭
不機嫌ではなくご機嫌にまだ遊びたいようで...
昼寝をなくした方がいいのか、夜ご飯やお風呂を前倒しにした方がいいのか色々悩んでます。

みなさんのを参考にさせてください🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

その頃は
6:30起床
7:00朝ご飯
10:00捕食
10:00すぎ〜12:30寝
12:30昼ご飯
14:30か15:00 捕食
16:00〜17:00前 寝
17:00夜ご飯
19:00前 お風呂
19:30ミルク、就寝

でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️❣️
    理想的です✨参考にさせていただきます!

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

6〜7時起床
7時半 朝ごはん
9時半 おやつ(フォロミ)
10〜11時半 午前寝
12時 お昼ご飯
14時半 おやつ(軽食+フォロミ)
15〜16時 午後寝
17時 晩ごはん
18時半 お風呂
20時 就寝

です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    もう寝る前ミルクはないのですね😳🙌🏻すごい!参考にさせていただきます!

    • 4月24日
まろん

7時 起床
7時半 朝ごはん
10時〜11時半 朝寝?
12時 昼ごはん
15時 おやつ
16時半〜17時 夕寝
18時 夕ご飯
19時 お風呂
19時半 授乳 寝かしつけ
20時 就寝

です☺️
他の皆さんのスケジュール見て午前にもおやつ挟もうって思いました🍙ありがとうございます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌼
    わたしまだ午後のおやつもあげてなくて😭💦
    とても参考になります🙌🏻

    • 4月24日
怪獣ママ

今日11ヶ月なりました!

7〜8時 起床
8時40分 朝ごはん
11時or12時or13時に
1時間程お昼寝
13時前後 お昼ご飯(お昼寝次第)
16時or17時or18時に
1時間程お昼寝
17時前後 晩御飯
19時半 お風呂
20時半 寝室移動
21時 就寝

ちなみにすでに卒ミしてます!

おやつあげた方がいいのかなー?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️
    卒ミ早い!すごいです☺️
    うちもまだおやつあげてなくて....💦ミルクも飲んでるし、欲しがる様子もないので1歳過ぎたらあげようかなと考えてます🤔

    • 4月24日
  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    ミルク飲まなくなったし、離乳食沢山食べてくれるのでミルクなくなるタイミングでやめちゃいましたw
    後期検診でもあまり飲まないなら無くしても良いよーって言われたので!

    おやつをあげ始めるタイミング難しいです…😂みんな何あげてるんだろ

    • 4月25日
みゆ

7時〜8時 起床→ミルク
9時前後 朝ご飯
10時〜11時頃 朝寝(1時間〜2時間)
13時前後 昼ご飯
15時〜17時頃 夕寝(30分〜2時間)
18時前後 夜ご飯
19時〜20時頃 お風呂
20時半〜21時頃 ミルク→就寝

って感じです!
夜寝ない時ありますが
夕寝の起きる時間で寝る時間前後するので
18時までには起こすようにして、
最低でも3時間空けて夜寝かせてます🙂
じゃないとうちの子は寝ないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます🫶🏻
    うちもみゆさんと似たような感じだったのですが、めっきり夜寝なくなり.....
    いろんな時間早めてみてます🤔
    難しいですね💦

    • 4月24日
  • みゆ

    みゆ


    夜寝てくれないと、何も出来ないですよね💦
    うちの子は夕寝の時間に
    うだうだ寝ずに一人で遊びだします😇
    うちの場合ですが
    開き直っていつも全力のコチョコチョしまくって
    笑い疲れさせて寝かせてます笑

    • 4月24日
あー

朝6:30起床
7:00~朝ご飯
朝ご飯後、遊びタイム
9:30~10:00朝寝(1~1.5時間)
12:00~昼ご飯
昼ご飯後、支援センターでお遊び、帰ってからおやつ
15:00~昼寝(1~2時間)
17:30~夜ご飯
夜ご飯後、遊びタイム
19:30~20:00お風呂
21:00 授乳(母乳) 就寝
です!
朝寝は結構ながくするほうだと思います!活動時間はまだ短いのかな?2時間半しか活動してないのに朝寝するときもあります!昼寝2時間したあとは就寝まで起きてくれてるので寝る時には疲れてるのか寝かしつけはスムーズになりました!
つかまり立ちやら動き回るようになってからは家で見るのしんどくて(ネタ尽きるし😂)毎日支援センター行ってます!
長々しててごめんなさい!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🌸朝寝、昼寝うちも同じくらい寝てます😂にたような感じだったのですが、夜寝なくなってしまって😭💦
    動き足りないのかな😂
    家だと無理ですよね😂😂
    散歩や支援センターも増やしてみます❣️

    • 4月24日
  • あー

    あー

    子どもによって活動時間も睡眠時間もまったくちがうから、なんとも言えないのが申し訳ないんです🥲
    ただ、毎日支援センターに行きだしてからスムーズに寝るようになりました!刺激があるのかな🧐お互い頑張りましょー!

    • 4月27日
ほたほた

6〜7時起床
7時〜朝ごはん
9時〜10時朝寝
12時お昼ご飯
14時〜15時昼寝
15時頃おやつ
16時〜17時夕寝(30分前後)
18時〜晩ご飯
18時半〜19時お風呂
20時半〜21時就寝(授乳)
4時〜5時授乳〜

大体いつもこんな感じです🙌

上の子たちがいるのでその子たちのスケジュールにおやつやご飯、お風呂など合わせてる感じです☺️❤️
上記とは別にちょこちょこ授乳もしてますしおやつも時間決めずに次女が食べる時にあげたりしてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    上のお子さんいらっしゃって、本当に尊敬しかありません😭🌸
    参考になります❣️

    • 4月24日
はじめてのママリ

日によりまちまちですが、
7時半ごろ 起床
8時 ごはん
10時半から 朝寝(1時間ほど)
12時 昼ごはん
14時 昼寝(2時間ほど)
17時夕ご飯
19時 お風呂
20時 ねんね

上の子保育園なので、
昼間は赤ちゃんのリズムで過ごせますが、休みの日は上の子に合わせるので
ぐちゃぐちゃです💦
上の子いると昼寝も全然しません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですよね💦1人でも大変なのに、上のお子さんいると毎日同じリズムは難しいですよね😭毎日お疲れ様です🙌🏻✨

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

8時 起床
8時半~ 朝ごはん
12時半~ 昼ごはん
13時~15時 お昼寝
18時~ 晩ごはん
20時 お風呂
21時 授乳→就寝

うちは朝遅めなのか、昼寝は長めの1回しかしません…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    よく寝てくれるんですね🌼
    理想的ですー!参考になります🫶🏻

    • 4月24日
りりママ

5時半起床
7時 朝ごはん+ミルク
9時半朝寝(30分)
11時半昼ごはん+ミルク
13時 児童館で2時間遊ぶ
15時 昼寝(90分)
17時 夕ご飯+ミルク
20時 お風呂
21時 ミルク+就寝

です!
うちはおやつはあげてません💦
たまに遊びたくて全然寝てくれない時がありますが、そういう時はリビングでおもちゃ出してひとり遊びさせてから再度チャレンジします🧸
あとはうちの子だけかもですが、膝にのせてバランスボールで10分ゆらゆらすると即寝てくれます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    バランスボール、月齢低い時お世話になってました😳そういえば最近やってないのでやってみます🙌🏻

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

7時〜7時半 起床
8時 朝ごはん
10時 おやつ(フォロミ少しとお茶)
12時 お昼ごはん
13時〜15時半 お昼寝
16時 おやつ(おにぎり、ヨーグルト)
18時半 夜ごはん
20時 お風呂
20時40分 授乳
21時 就寝

です👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー!
    めちゃくちゃしっかりしたリズムで羨ましいです🫣❣️
    参考にさせていただきます☀️

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもつい数日前まで朝寝と昼寝の2回寝てたんですが夜寝つくまで1時間かかる日が増えたので思い切って朝寝なくしたら夜すぐ寝付くようになりました🥺

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!そうなんですね!
    すごいです🙌🏻
    あっさり朝寝しなくても大丈夫になりましたか?😳

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前までたまたま朝寝なしの日があるとお昼ごはん食べられないくらい機嫌悪くなってたんですが最近は全然そんなことなくなりました!🙆‍♀️

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らし過ぎます😭😭🙌🏻
    うちもやってみます!

    • 4月24日
るみり

5:40 授乳
8:00 起床
9:00 朝食
11:00 お昼寝
12:30 起きる
13:00 昼食
16:00 おやつ
18:00 夕食
20:00 入浴
21:00 授乳、ミルク、就寝

です。
そろそろ保育園に入るので、起床早めないといけません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🍃
    うちも途中入園考えてるので、それにも合わせていかないとですよね😭💦
    参考にさせていただきます🌸

    • 4月24日
すい

7:00 起床
7:30 朝ごはん
9:30 朝寝
(支援センター行くと12:00に寝たり…笑)
12:00 お昼ご飯
15:00 おやつ
16:00 お昼寝(夕寝?)
18:00 夜ご飯
19:30 お風呂
20:00以降 ミルク(200ml)就寝

若干毎日時間は連れつつもこんな感じです🥲 よく寝る子です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    分かります😂支援センター開園時間と朝寝がモロ被りなので、行った時は昼に寝てます😂
    よく寝る子最高ですね❣️
    参考にさせていただきます✨

    • 4月24日
MAMBO.

7:00起床
7:30朝ごはん
9:00ミルク
10:00〜11:30朝寝
12:00お昼ごはん
12:30 近所におでかけ 
公園かショッピングモールで0歳児が無料で遊べるスペースなどに行く
15:00 ミルク&おやつ
15:30〜16:30夕寝
17:30 お風呂
18:00 夜ご飯

✔️17:30以降はテレビを消す。✔️ごはんのあとから部屋の電気を少しずつ暗くする

食後にミルクまたは就寝前にミルク
19:30〜20:00 就寝

お風呂→ご飯の順番にすると体温が徐々に下がり眠りやすくなるみたいです😊