※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
産婦人科・小児科

子供が入院後、ストレスから歯軋りをするようになり、痙攣も起こしています。同様の経験をした方、治る可能性についての情報を求めています。

子供が入院してから歯軋りをするようになりました。

RSウイルスでの高熱で熱性けいれんを起こして病院に行ったところ気管支炎になっているので入院
その後朝から夜中にかけて再度3回痙攣を起こしました。

1歳なので入院して点滴をつけられているというのが相当なストレスになってると思います。
包帯の巻き直しや血圧測る時、薬剤の吸入時など嫌なときや不満なときに歯軋りをするようになって心配しています。

けいれんも熱性けいれんというよりかはストレスでけいれんしてしまったのかなとも思ったりしてます。(過去に泣き入りけいれんの経験あり)
同じように小さいお子さんが入院中に歯軋りをするようになった方はいらっしゃいますか?
退院したら治るものなのでしょうか。
経験ある方いたら参考までにご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

一歳7ヶ月ですよね?3歳ごろまでは入院関係なく歯軋りしますよ☺️
歯軋りを指摘するのはよくないなで、見守っていけばいいと思います。

  • みー

    みー

    ネットでも調べて小さい頃の歯軋りは大方問題ないとの認識はあったのですがストレスが原因の場合もあるとの記載を見て不安になってました💦
    娘はこの入院を機に急に歯軋りをするようになったのでストレス起因かなと思いその場合はどうなのかなと思い質問した次第なんですがストレスの場合もそんなに気にしなくて大丈夫ですかね😂

    • 4月23日