
コメント

ちきち
少ないと思いますよ😭

ママリ
多くはないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 4月23日

はじめてのママリ🔰
今の物価でいけばそれくらいかかるんじゃないですかね?
細かい色んなものがこの数年で値上がりしてるので💦
うちが夫婦だけの頃は2万位で済んだけど今なら無理ですね🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
値上がり厳しいですよね💦- 4月23日

はじめてのママリ🔰
予算は3.5万ですが、毎月数千余ってるので,我が家は2.5万〜2.7万とかです。(jrしかない田舎なので、安めです)
ただ、3.3万は多いと思いません💦多いと言ってきたらやってみろ!!って思っちゃいます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ほんとやってみてほしいです💦- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
もっと安く抑えるの難しいから、やってみて?っていうか、おかずを少なくするかのどちらかですね😂
もやし中心とか、、笑!- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
旦那はわりとおかずにうるさい人で‥
食費抑えるためにカレーや野菜炒め、豚汁などのローテーションでも文句言うしで‥😓
やってみてと言ったら多分扶養内だからご飯毎日作って当たり前と言ってくると思います- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとめんどくさいですね😓💦
- 4月23日

なぁちゃん
夫婦2人で、お弁当毎日持たせてます。
今月の食費、16000円で済みそうです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
え、どんなの作ってるんですか?💦- 4月23日

なぁちゃん
でも、週に1回はカレーかシチュー作ってます。笑
今月は1週間分の買い物を済ませてみようと思ったらこれくらいの金額になりましたが、1週間分となると大量過ぎて持って帰るのが大変だったので4〜5日分の食材3000円までを目標で考えてます😊
でも1週間分を買えるのであればそれが一番安くつく気がします。
ひき肉多めです!!豆腐入れてかさ増ししてます!!笑
後は面倒だと、丼ものと味噌汁の2品だけ。とかの日もあるので安いのかもしれません😂
もっとちゃんと作ろうと思えばもう少しかかるのかなあ🥺💦
でもお米代は入れてません💦
が、1.5ヶ月〜2ヶ月くらいに1回10キロのお米買ってます。
お米は基本楽天のポイントで買うようにしてます!!
楽天クレジット本当ポイント貯まります🤭
よく食べる旦那なので、4合1.5日分持つか持たないかです。泣
お菓子もジュースもある程度買って、外食は週1ですかね。後は、自炊してます😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
旦那が多いと言ってきて。お菓子たくさん買ってるわけでもないのに💦
ちきち
毎日もやしになるよと言ったほうがいいですよ☹️笑
食事が貧相になってもいいなら食費減らすのも考えます(笑)
はじめてのママリ🔰
平均的だと思うのですがね‥💦
今より質素に、しかも安くするとなると心が削られます
旦那は多いの一点張りでわかってくれなさそうです‥
ちきち
33000円だと1日当たり2人で3食1100円なんだから多くないと思いますよ😭↑こう言ってみてもダメですかね?💦