※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

すぐ嘔吐してしまう娘にイライラしてしまいます。生まれたときから吐く…

すぐ嘔吐してしまう娘にイライラしてしまいます。

生まれたときから吐くことが多くて今1歳10ヶ月ですが未だにギャン泣きした時や熱などで咳き込んだりしたら嘔吐します。

さっきも今主人の出張についてきててお風呂上がり牛乳を飲んで歯ブラシをしようとしたらイヤイヤ期炸裂でギャン泣きしてホテルで嘔吐しました。
ホテルの人にも気を使うし嘔吐物処理も大変だし部屋移動にもなるしお風呂も入り直しだしめちゃくちゃイライラして娘にもう!なんですぐ吐くの!もう嫌!!とキレてたら主人がそんなん言ってもしょうがないやろ!!!とキレられました。
もうほんと疲れます。

コメント

みかん

わかります!!
うちの長女も、小さい時からギャン泣きしたら嘔吐する子で、病院に行くとなったら絶対に吐くので、とゆーか、吐くまで泣くので、病院前には何も食べさせないようにしたりしてました😂
けど、イヤイヤ期、急にくるギャン泣きではいつも嘔吐されてイライラ…なんでこの子はこんなにも吐くまで泣くのかと悩んだこともあります…
今年5歳。
娘は4歳くらいから少しずつ落ち着いてきましたよ(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
状況を理解できるようになり、少しは我慢や頑張るといった事をできるようになってきてから、ギャン泣きの回数も減りましたし、泣いても吐かなくなりました!☺️

今は大変だと思いますが、成長と共に少しずつ落ち着いてくると思います🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く一緒です爆笑
    私も病院前は絶食にしてます笑笑
    やっぱりイライラしてしまいますよね😭
    頭ではしょうがないって分かってるんですけど怒鳴ってしまう自分が嫌です。 主人もそれを理解してくれなくてそんなん言ってもしょうがないやろ!って言ってこられるのもイライラします笑笑

    4歳ぐらいからマシになってくるんですね!😭

    • 4月23日
ままーり

うちの子は夜寝てるとき咳込むとよく吐きます💦
嫌になりますよね。。
わかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです笑笑
    頭ではしょうがないって分かっててもイライラして怒鳴ってしまう自分が嫌です💦

    • 4月23日
  • ままーり

    ままーり

    ちなみに今さっきも吐きました笑
    風邪気味だとほぼ毎晩布団の上で吐かれます😭
    余裕ないときはダメですよね。。
    私もしょっちゅうイライラしてます😢

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

うちの次男も吐きやすいタイプで泣く=嘔吐だったのでお気持ちよく分かります😭
4歳に頃になって、やっと吐かなくなりました🥲
ギャン泣きしそうになったら、ゲボゲボなっちゃったらばっちくなっちゃうよー!って言いながら背中さすってあげてました🥲
嘔吐って、服も体も床も全部汚れるし、毎回だと疲れますよね😭
汚れただけなら拭いておしまいですが、わけが違いますもん😭💦
でも、ご主人が言う意味も理解出来ます。お子さんも好きで吐いてるわけじゃないですし💦
ただ、見てるだけだから簡単に言えるんでしょ!って腹立ちますよねー🥲
でも、逆にそこでご主人まで怒っていたら、2人に責められてお子さんもっと可哀想じゃないですか?🥲
イラつくのはしょうがないです。可愛いだけでは子育ては出来ませんし、ママだって同じ人間ですから😭
いつもお疲れ様です😭