![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は前駆陣痛が夜寝るのに横になったときによく起きてましたー!
生理痛の重いやつみたいな感じで、張りと一緒にキリキリしてましたー!
数回痛いなってなったらおしまいか寝落ちできる痛みでした🙆🏻♀️
本陣痛は上の子は最初下痢かな?っていう痛みでした💦
下の子はぷちんって破水した音がしてそのうちお尻の方が痛くなりました。
本陣痛はどっちも定期的で寝落ちできない痛みです😂
![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪽
前駆陣痛はお腹が痛いなーぐらいでした笑
本陣痛はお腹が痛くて間隔が短くなると腰が痛かったです!
前駆陣痛は寝れるけど本陣痛は寝れなかったです😂
-
ひよこ
返信ありがとうございます(^ー^)
下したような痛さですか?💦
やっぱり本陣痛は眠れないんですね😭😭
特徴的なのは間隔が短くなってくることですね!!- 4月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛は38週くらいからき始めました。我慢できる生理痛みたいな痛みです。
私は産まれる日の夜中にお腹が痛くなり間隔測ったらバラバラだったのでとりあえず痛みに耐えて過ごしました。その後も測っていたら間隔が一定になったので電話して病院へ行って夜産まれました。
本陣痛は私の場合腰が砕けるように痛かったです。
-
ひよこ
返信ありがとうございます!
皆さんが仰る通り何ですね!
間隔が一定になったら本陣痛と思っていればいいですね😃
ありがとうございます!!- 4月23日
ひよこ
返信ありがとうございます😃
そうなんですね🤔
ちなみに、前駆陣痛は週数でいうとどのくらいでおきたか覚えていますか?💦
本陣痛は寝落ちができないくらいなんですね!!
ママリ
上の子は35週くらいで下の子は37週くらいだったような気がします🥺
私はそうでした。
いつもは目が覚めても寝れてたんですけど、今日寝れないなー?って思ってるうちに定期的に痛みがくることに気づいてカウントつけて〜みたいな感じでした😂
ひよこ
痛みの間隔もバラバラってよく耳にしますが本当にそんな感じですかね?(*_*)
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます😃
私もいつ痛みがくるのか、ソワソワしちゃってます!
ママリ
前駆陣痛は痛みが来る時間も、痛みの長さもバラバラでした!
そわそわしちゃいますよね🥺
安産になることお祈りしてます🫶💕
ひよこ
そうなんですね!
勉強になりました😃
ありがとうございます!
毎日ソワソワしちゃってます!
会えるのも楽しみですが(^ー^)
ありがとうございます(*´-`)