
コメント

ママリ
私もHSP診断などするといつもほとんどが当てはまります。
同じように誰かがイライラしてる空気がとても苦手で、自分に向けられてるものでなくても本当にストレスを感じます。
胃が痛くなるしすごく不安な気持ちになりますよね💦
大きな音にもとてもストレスを感じるので生活音もそうだし工事現場の音とかそういう音にもとても敏感です😅
妊娠中だと余計に敏感になりますよね、、
理解してもらうのって難しいですよね🥲
ママリ
私もHSP診断などするといつもほとんどが当てはまります。
同じように誰かがイライラしてる空気がとても苦手で、自分に向けられてるものでなくても本当にストレスを感じます。
胃が痛くなるしすごく不安な気持ちになりますよね💦
大きな音にもとてもストレスを感じるので生活音もそうだし工事現場の音とかそういう音にもとても敏感です😅
妊娠中だと余計に敏感になりますよね、、
理解してもらうのって難しいですよね🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごく共感です。人のイライラの空気がとても苦手だし、落ち込んでる感情とかまで影響してしまいます。そしてそれが身体の症状として出ます💦胃痛や頭痛がおおいです。これって本当自分でもなんで体にまで影響でる?!って思っちゃうし理解してもらえないから難しいです。
ママリ
空気が重いととにかくしんどくなりますよね💧
私は父が結構怒りっぽくて小さいことですぐキレて母としょっちゅう喧嘩してそれを幼い時から見ていて本当に嫌だったので、その時の空気とか感情とかが大人になっても影響しているのかなあと勝手に思ってます😅