仕事と家庭の両立に苦労している女性がいます。評価されたいけど家庭も大切にしたい。男女平等の時代は来るのか悩んでいます。
情熱を持って、やりたい仕事がしたい。
子どもたちや夫との時間も大切にしたい。
ただそれだけで、どうしてこんなに苦労するんだろう。
お迎えの時間を死守するために急いで仕事を切り上げるのも、そもそもフルで勤務してもお迎えが遅くなりすぎないように終業時間自体早めの会社、残業がほぼない会社・職種を選ぶのはママの役目。
子どもの保育参観や授業参観に出るのもママ、体調不良で休むのもママ、有給なんてすぐ消える。消えるどころか、足りなくて欠勤・無給…
対会社的には、200頑張ったって、結局50程度の評価にしかならないと思う。
日本だからなの?怠けたい気持ちなんてない。仕事も頑張りたいし、評価されたい。家庭だって当たり前に大切だから、大切にしたい。評価がされないのは少し悲しいけど。
男はいいよな。
女も対等に数多の選択肢を持てる時代なんて本当に来るのだろうか。
- はちみつ(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント
さらい
うーん
女も対等なんて300年ぐらいたたないと、そういう時代は来ない気がしますね。
真鞠
家事育児仕事はある程度折半出来たとしても、やはりどう足掻いたって「産むのは女」それだけは変えられないから、それで「男女完全に対等」を求めるのは無理なのではと、薄々思っています🤔
それなのに、完全折半を求めて女性が社会進出し、男性(=産まない方の配偶者)1馬力では生活出来なくなってきた世の中も、なんだかなぁぁぁぁって思ってます🤔
もちろん、私もフルタイムでめちゃくちゃ仕事してる側なので、女性の社会進出の有難みも感じてはいますが、その代わりまぁ働く女性が子供をこさえるのが大変だということは変わってないというか、むしろ男女平等を求めた結果難易度上がったのかなとすら感じます🙄
まぁうちの旦那の稼ぎが極端に少ないからってだけなのかもしれませんが🤣🤣🤣
-
はちみつ
完全に対等って、何を指して言うかってところもあると思うんですけど、結局様々な皺寄せは、命を賭けてお腹の中で育み、産んだ女性なんですよね😞
子宝って言うのに、そんな宝を産んだ母親は社会的にまだまだ厳しい立場に置かれていると感じます😭
いや、おっしゃる通りで、うちも1馬力で余裕で暮らせたら、子供や家族との時間創出のためにお金で解決できる部分が増やせたり、逆にもっと豊かな選択肢を手に入れられるのかもしれないです🤣
なんだかなぁぁぁぁぁ!!!なんですよねーまさしく😂😂😂- 4月25日
ままり
私も仕事が好きです!
残業も苦じゃないし飲みに行くのも大好きです😊
でも仕事漬けの生活で15年、20年後に後悔しないですかね?
対等になったとしても、少しでも子供の側にいれるように努力します💦
社会が悪いんじゃなくて、自分がしたいようにしたらいいと思いますよ?
覚悟決めて離婚して子供と離れることもできるわけですし💦
-
はちみつ
労働は辛いけど、仕事は楽しいものですよね🥰
なんだか誤解を生んでしまう表記をしていたようですみません🙇♀️
仕事漬けだったのは独身時代のみですね😂理由はシンプルで、夫や子どもという存在と密に過ごす時間がかけがえのない物であり、特に今まだ子どもが小さいうちは、それこそが私の最優先&最重要事項だと思ったので、それを軸に転職活動もしたんですよー!
男女対等になったなら、夫婦共に同じ力量で、子供により寄り添えるように努めるでしょうね😌
仕事も子育ても夫のことも、全部大好きで大事だから、女性であってももっと思う存分自分のしたいようにできる社会になって欲しいと思っています。
ちなみに、私個人としては、社会が完全に悪いと思ってます😂🙏🏻
もう、個人レベルどうこうではなく、社会構造の問題だからこそ容易に変えられないので、ある意味お手上げです😇
1番やらなきゃいけないのは、選挙で候補者をしっかり調べて考えて投票するってことですかね😆🗳️- 4月25日
さらい
なかなか、かわらない。
はちみつ
300年で来たら早い方ですね🤣