
同じ月齢でフォロミを1日2、3回飲ませている方いますか?食べる量は少ないけど、朝・寝る前・お昼後に120ずつ飲ませています。これで大丈夫でしょうか?食事量や90gの計り方について教えてください。
同じ位の月齢でフォロミを1日2、3回飲ませてる方いませんか?
うちは多分食べる量は少ないんですが朝、寝る前、たまーにお昼ごはんの後に120ずつ飲ませてますがこれってどうなんでしょうか?
同じ様な方がいましたらご飯の量などききたいです。
後、ご飯は90g位と記載されてるのをみたんですが計りがないのでどれ位かわかりません…
何か例えがあれば教えて下さい!
よろしくお願いします!
- ちぃまさ(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

パル
はじめまして😊
うちの娘は今1歳4ヶ月です👶🏻
フォローアップミルク毎食後160あげてます👍🏻
全部飲む時もあれば半分くらいしか飲まない時もあります🐣
うちの娘も食がすごく細くて全く食べない時もありました。
今は子供茶碗一杯と野菜のお吸い物とか最近は野菜とだしで煮込んだ卵とじにゅうめんを大人の茶碗一杯くらい食べます。
体重も少ないので食事は食べてくれないと心配になります😣

hoshiko
1歳2カ月の息子がいます!
フォロミを1日2〜3回飲ませてます🍼
飲む量は100〜120mlぐらいです。ご飯は最近は量を計らないので正確には分からないですが、たぶんごはん100gとおかす30gぐらいな感じです。
-
ちぃまさ
同じですね!
うちもはかったことなくてどれ位食べてるのか把握できてません。
でも食べムラも凄いあるので心配で飲ませてしまってます。
ミルクを見ると興奮します(笑)
まだまだミルク大好きなんだな〜って感じです!
オカズってなにあげてますか?
私はズボラなのでほうれん草と豆腐をあえてトウモロコシのペーストみたいなのをかけてあげたり、大根と人参と玉ねぎをサイコロ位に切って煮たものだったり豆腐だけだったり…
正直これで良いのか?と不安になります…- 1月24日
-
hoshiko
うちもご飯はしっかり食べますが、体重が軽めなので何となくミルクがあった方がいいかなぁと思って飲ませてます。
おかずは適当です😥お豆腐、納豆、しらす、シーチキンのローテーションで、野菜は粉末のカボチャをお粥に混ぜたり、たまに野菜を角切りにして煮たのとかですかね?- 1月24日
-
ちぃまさ
同じ様なものばかりになってしまいますがあまり気にしませんか?
粉末とはフレークみたいなやつですか?- 1月24日
-
hoshiko
同じようなのになりますが、あまり気にしないです😥たまに手抜きでベビーフードに白米を足して食べさせてます。
粉末はフレークみたいな感じです。扱いやすいのでフレーク野菜はかなり便利です。人参やじゃがいものフレークも買い置きがあります。- 1月24日
-
ちぃまさ
うちもトウモロコシとカボチャのフレークあります(笑)
大望という所のです。
使えますよね〜
豆腐にペーストかけるだけの時もあります!- 1月24日
-
hoshiko
フレーク、便利ですよね😊
豆腐にフレーク、私もやってみます❗️- 1月24日
-
ちぃまさ
豆腐にトウモロコシのフレークかけると美味しいです(*≧艸≦)
カボチャもよく食べますよ〜!
是非やってみて下さい。
豆腐と野菜が一緒にとれて一石二鳥(笑)- 1月24日

退会ユーザー
もうじき、1歳2ヶ月になる男の子がいます!
息子は朝はそれなりに食べるのにお昼と夕飯が残すことがあるので
昼と夕飯のあとフォロミを120あげて
寝る前に200あげてます!
どのくらいあげているのか自分も把握してなくて申し訳ないのですが😭
-
ちぃまさ
3回ですね!
うちも昼にあげるかすごく悩むんですが欲しがるって事がないのでやめてみました。
でも食べが悪い時はあげちゃいます!
量ははかった事ないので私も全然わからないんです…
でもベビーフードの80グラムのよりは量は食べてるので良いかなって感じです。- 1月24日
-
退会ユーザー
だいたいは3回ですね!
食べが悪い時は飲ませてますね😭
食べる時はいっぱい食べるんですが、食べない時は全くダメなので(´;ω;`)- 1月24日
-
ちぃまさ
うちもムラがあります。
ちなみにまだ哺乳瓶です(笑)- 1月24日
-
退会ユーザー
自分もそうです笑
哺乳瓶で飲んでます(*´ο`*)- 1月24日
ちぃまさ
返信ありがとうございます!
という事は3回ですね!
うちも最近また食べなくなってしまって悩んでます…
ミルクは欲しがったりはしないんですけど何か心配で…
もしかしたら泣いてる時は欲しがってるのかもしれませんが(笑)
体重は1歳検診で8キロでした。
いつかパクパク食べる様になると良いですよね!